こだま号のグリーン車で浜松へ | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

きょうはシゴトで浜松へ行きました。

今は帰りの新幹線車内です。

東京駅からこだま号で2時間ちょっと。
photo:01


ぷらっとこだまのグリーン車利用です。
photo:02



幕之内歌舞伎なる駅弁で昼食としました。
photo:04


photo:05


なかなか食べ応えがありました。

食後は、浅田次郎さんの『パリわずらい 江戸わずらい』をニヤニヤしながら読んでいれば、眠るまもなく浜松に着きました。
photo:06


JALの機内誌に毎月掲載されているエッセイ集で、いつも搭乗時に楽しみにしています。

浜松での滞在は3時間ちょっと。

夕方には帰京です。

復路もぷらっとこだまのグリーン車利用です。
photo:07


夕食は、せっかくの浜松なので、うなぎの駅弁。

赤ワイン仕込みうなぎ弁当にしました。

しかし、高いっ!

うなぎが高くなったとは聞いていましたが、この駅弁のお値段は2,580円!

以前も食べたことがありましたが、こんな値段ではなかった!

駅弁に支払う金額としては、自己最高かもしれません。
photo:08


ぷらっとこだまのドリンク券往復分2枚を使い缶ビールと赤ワインに引き換えました。

ワインは100円の追加代金を支払っています。

今朝、東京で顔を合わせた際に有能なビジネスパートナーからいただいた沖縄土産の伊江牛のビーフジャーキーも、今宵の独り車内夕宴の供とします。

奥様が沖縄旅行で買ってきてくださったという、まことにありがたき逸品です。
photo:09



かくして、豪華な車内晩餐を楽しむ夜であります。
photo:10


列車は今、静岡駅に着きました。

iPhoneからの投稿