緑いっぱいの「みどり荘」 | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

二晩お世話になった宿を今朝、発ちました。

鹿児島県の吹上温泉にある「みどり荘」です。

大学生のときに、当時いちばん仲のよかった友人と訪れ、それから20年あまり。

当時はネットもなく、どんな宿かほとんど情報もないまま、期待と不安を抱きながら訪れたのでした。

今はネットで調べれば、部屋でも料理でもなんでも知ることができる時代。便利ではありますが、ワクワク感はなくなりましたね。

風格ある門構え。
初めて訪れたときには少々ビビりました。
photo:01


傍らには、こんなものもあり、文学の宿としての期待も膨らみます。
photo:02


これは、ご愛嬌?
photo:03


部屋は石段を上がった奥にある古い離れの「もみじの間」。
最初に泊まったのがこの部屋だったので、以後、ここを指定して泊まっています。
photo:04


部屋は6畳+次の間3畳の和室です。
photo:05


部屋は緑に囲まれ、さながら山の別荘かのようです。
photo:06


文豪ゆかりの部屋でもあります。
photo:07


鹿児島県出身の長渕剛さんの書もあります。
photo:08


部屋に内風呂はないので、庭園を歩いた先の大浴場に湯浴みに行きます。

浴衣に雪駄という格好で部屋を出て、石段を下りて行きます。
photo:09


まずは、誰もいない露天風呂を独り占め。
photo:10



すべてが、昔のまま。
懐かしい思い出に浸り、鳥のさえずりと風のそよぎに、シゴトでの投宿であることを忘れたひと時でした。

iPhoneからの投稿