こんばんは

ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/

 

 

 

 

 


本日も

 

想像力と

発掘良品の再発掘

 

というテーマで

 

赤い影

 

 

という映画を

 

解説してみたいと思います。

 

 

 

 

 


本作は発掘良品第一弾の中でも

 

最も解説の難しい作品。

 

 

 

 


その理由は

 

内容を分析して観るのと

 

分析せずに感覚で観るのでは

 

印象がかなり変わってしまう映画

 

だからなのです。

 

 

 

 

 

 

これは現代アートなどでよくある問題。

 

 

 

 

 

 

シャガールやモディリアーニの絵は

 

直感的に見た感想だと

 

奇妙な絵

 

という事になってしまう可能性がある絵。

 

↑シャガールの絵の直感的な感想 → 変な絵

 

 

↑モディリアーニの絵の直感的な感想 → 変な絵

 

 

 

 

 

 

けれど、作者の性格や

 

製作意図を理解した後で改めて観ると


味わい深い絵

 

に変わってしまうのではないかと思います。

 

↑遠く離れた故郷のスラブを想い続けたシャガールの郷愁が

描かれた作品。 → なんか良い絵だね!

 

 

 

 

 

 

本日の赤い影は

 

何の予備知識もない状態で観ると

 

何が何だか分からない
不気味な映画

 

という感想になってしまう作品。

 

↑うわ~!

 

↑うわ~!!

 

↑うわ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

けれど、あまりにも謎めいているから

 

人々の印象に残った作品だと考えるなら

 

あまり詳しく解説する事で

 

初見の衝撃を奪ってしまうのもどうかと思うのです。

 

 

 

 

 



ですので本作に関しては

 

直感編と分析編の2回に分けて

 

お送りさせて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

このシリーズで

 

本作品の推薦理由は3つ。

 

 

 
推薦理由①
映画を観ているだけで
不安になってくる
直感に訴える作品だから

 

 

 

 

 

 

本作は、自分の娘を死なせてしまった男が

 

ミラノで怪事件に遭遇していくというお話。

 

 

 

 

 


けれど

 

ストーリー展開に脈絡がないのです!

 

 

 

 

 


男はイギリスの郊外で

 

妻と二人の子供と一緒に住んでいましたが

 

娘が池に落ちて溺れ死んでしまいます。

 

↑池の近くで遊んでいた少女は…

 

 

↑死んでしまいました!

 

 

 

 

 

 

娘が池に落ちていた時の服装は

 

真っ赤なレインコート。

 

 

 

 


けれど…

 

死の直前に男が見ていたフィルムのネガに

 

赤いレインコートが映っていたのです。

 

↑男が観ていた写真の右側に赤いレインコートが!

 

 

 

 

 


その上、女の子が溺れた時に

 

ネガの上にこぼれた水が

 

赤い色になって染み出してきます。

 

↑レインコートの赤が染み出して…

でも、フィルムの色って、染み出すものでしょうか?

 

 

 

 

 

 

という事は、この赤いシミは

 

少女の溺死に何か関係があるの!?

 

と思っていると

 

映画の場面が突如移り変わり

 

男は、ベニスで古い教会の修理をしています。

 

↑さて、教会の修理だ…

 

 

 

 

はい?

 

 

( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

 

なんだか展開が変ですね。

 

 

 

 

 

けれど、こんな変な感覚は

 

この後もずっと続いていくのです。

 

 

 

 

 

 

男と妻は、ベニスのレストランで

 

不気味な老姉妹に出合います。

 

 

 

 

 

 

姉妹の一人は

 

目が不自由ですが霊感を持っており

 

妻が何もしゃべっていないのに

 

娘さんは今

夫婦と一緒にいて楽しそうよ!

 

と言って来るのです。

 

↑赤いレインコートを着たお嬢さんは

あなたたちと一緒で楽しそうビックリマーク

 

 

 

 

 

その言葉を聞いた妻は、突如失神!

 

↑無言で失神してしまう妻!!

 

 

 

 

 

 

妻は、病院に搬送されますが

 

意識を取り戻した妻は、とても嬉しそうだったのです!

 

↑あなた、あの子は無事なんだって!

 

 

 

 

 

…えっと

 

ついてこれてますか?

 

σ(^_^;)

 

 

 

 

 

妻の謎めいた発言に混乱する夫は

 

姉妹に不信感を持ちますが

 

妻は、姉妹にもう一度会って

 

娘の様子を聞きたいと言ってきます。

 

↑あの人には見えるのよ!

…おい。大丈夫か?

 

 

 

 

 

そして、彼女が姉妹に会ったころから

 

男の周辺では

 

不気味な出来事が頻発するようになります。

 

↑教会を修理中に

 

 

↑突如死にかかる男!

 

 

↑と、その瞬間に大笑いする姉妹の顔が!

 

 

 

 

えっ?

 

 

何?

 

 

どうしたの?

 

 

 

 

と、観客が戸惑っている間にも

 

話はどんどん不可解な方向に進んでいき

 

衝撃のラストを迎えるのです!

 

↑夜中のベニスの

死んだハズの少女が走り回ってます。

 

 

 

 

さて、この映画を直感的に観た皆さんは

 

どのような気持ちになるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

 

 

推薦理由②

不条理な話を観た感想は

人によって様々である

 

↑何の予備知識もなく

初見で、内容を理解できる人は、恐らくいないと思います。

 

 

 

 

 

なんだこれ!?

 

 

 

気持ち悪い!

 

 

 

でも気になってしょうがない!!

 

 

 

 

 

 

これは、心の奥に引っかかる潜在的な不安が

 

呼び起こされたから!

 

↑観た人を不安な気持ちにさせる赤い影!

 

 

 

 

 

だからもし

 

これは見た人を

不安にさせるための映画だ!

 

という感想を持ったとしたら

 

それは、この映画の解答の一つだと思います。

 

 

 

 

 

映画を直感的に観てはいけない

 

という決まりがある訳ではないのですから…

 

 

 

 

 

推薦理由③

人は理解できないものを

怖いと感じる

 

↑つげ義春の「ゲンセンカン主人」は

読者を不条理な世界の中に引き込んでいくマンガ。

 

意味が分からないからこそ

ずっと引きずってしまう怖さがあるのです。

 

 

 

 

 

けれど、この映画の作者は

 

意味が分からない映画を作ろうと

 

思っていたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

それについては次回

 

別のアプローチで検証してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

↑本作と同じく赤い服の女の子が登場する

「狼の血族」も観ていて不安になる映画。

 

けれど、こちらの方が

何を描こうとしているかは明確なのです
ヽ(=´▽`=)ノ

 

 

音譜狼の血族の回はコチラ音譜

 

 

 

赤い影 [DVD] 赤い影 [DVD]
1,543円
Amazon