miniTIF in Osaka Vol.8①@GORILLA HALL OSAKA(3/31) | ヒペラーファイター♪(舞台女優のミラっちょを応援するブログでした)

ヒペラーファイター♪(舞台女優のミラっちょを応援するブログでした)

青井海優赤星那奈有坂ゆめ安藤笑岩本琴音大葉みらい大原萌柏木優茉香月ちはるカロン木戸怜緒奈小泉かのん古森結衣咲良南那四島早紀篠原琴羽四宮吏桜高倉実咲橘舞花殿川遥加七瀬マナののこ野乃山桃未廣川かのん藤咲まりな藤松宙愛前田好美前田美咲実玖三井由依奈三葉海緒 推

3/31はGORILLA HALL OSAKAで開催された、「mini TIF in Osaka Vol.8」を訪問したのですが、地下鉄四つ橋線の住之江公園駅が最寄りであるこの会場は、昨年1月にオープンした1000人以上を収納する事が出来る新しいホールで、向かう途中に右手の方にはボートレース住之江が見えました。
 
 
この日はMAGICAL SPEC(マジスペ)が大阪で参加する、TIF(東京アイドルフェスティバル)への出場に繋がる大切なライブイベントという事で、私は早くからチケットを入手していたところ、開催の数日前にメンバーのMOMOMIが体調を崩して、あいにく遠征には不参加で5人の出演となってしまったのですが、私の会場到着は13時前で既に前売券がソールドアウトとなっていました。
 
 
ホールに入ると丁度2番バッターQuubiの出番で、TIFではお馴染みの出囃子に乗せ3人が颯爽と登場したのですが、25分の持ち時間に7曲を詰め込んだステージは、小気味よいロックに乗せるダンスが綺麗でしなやかに弾けており、クールなパフォーマンスが展開されたライブ中に、キレある煽りで川原みなみが見せていた笑顔は、相変わらず愛嬌があり懐かしさを覚える事となりました。
 
 
続くすたんぴっ!は4人の登場で、当日私が観たステージの中では、集結したファン達の熱量が一番高かったのですが、階上フロアの左端にマジスペマネージャーの大沼氏と、KOTONE・RINKA・AYAとメンバー達3人の姿が見えたので、私は離れ目アイドル大賞でお馴染みのステージ上で弾むすたんぴっ!ゆいと、2階のマジスペメンバー達を交互に眺めていました。
 
 
次はMCコーナーで司会を務めたイエスハッピー!の2人は、昨年末に従来のYes Happy!からカタカナ表記に改名しており、マジスペからRINKAとAYAそして#Mooove!のメンバー2人と、トークを展開する事になったのですが、RINKAが福岡名物のもつ鍋を紹介し奮闘していた一方で、#Mooove!のメンバがしきりにハロプロ好きをアピールしていた為に、イエハピ2人の関心は#Mooove!のほうに偏りがちでした。
 
 
続いて神薙ラビッツ6人の出番となったのですが、私は初めてステージを観たQuubiの並行物販に参加した為に、殆どそのライブを観る事が出来ませんでした。
 
 
川原みなみと会ったのは2021年4月にLOTUS四谷で催された、Glitter Pieceのラストライブ以来で3年ぶりだったのですが、自らのスキルによりフィットしたユニットで、溌溂とパフォーマンス出来る環境にあるのが幸せに見えました。