コロナやウクライナ侵攻の影響がブログにも! | ぐうの裏もろ

ぐうの裏もろ

母艦ブログ『ぐうの日々もろもろ』には書けないことやまとめ記事を中心に発信しています!!

 

 

今回は、現在の社会情勢がブログにも影響を及ぼしているというお話を。

 

 

 

現在、コロナウイルスや、ロシアのウクライナ侵攻の影響で、世界は混乱しています。

 

コロナの方は以前ほどの混乱は少なくなったものの、いまだにニュースには取り上げられています。

 

ウクライナ侵攻に関しては、日本は直接の被害を受けているわけではありませんが、エネルギーや原材料の高騰により物価高の影響を受けています。

 

一見、これらはブログにはまったく関係なさそうですが、なぜこれらがブログと関連するのかというと……

 

 

 

それは、これらが飲食店などに影響を及ぼしているからです。

 

 

僕は、母艦ブログで飲食店や宿泊施設などの記事を多数紹介しています。

 

しかし、残念なことに紹介したお店や施設のなかには、閉店や休業してしまったところも少なくありません。

 

この原因の一つは、そう「コロナウイルス」です。

 

コロナ禍で客足が鈍り、閉店や休業さぜるを得ないお店や施設がでてきました

 

しかし、ブログ記事がそのままの状態(閉店や休業情報を掲載していない)だと、閉店や休業していることに気づかない読者の方が記事を読んで、そこに行ってしまうかもしれません。

 

そうしないための方法の一つとしては、記事自体を削除してしまうことです。

 

ただ僕は記事の削除はせず、タイトルに【閉店】の文字を入れて、記事中にも「このお店は閉店しました」という旨の文章を入れるようにしています。

 

それはなぜかというと、検索して僕の記事を読んでいただいた読者の方に対して「閉店した」ことを伝えるのも必要なのではないかと思っているからです。

 

なので、閉店したということが分かり次第、記事に追記して更新するようにしています。

 

 

 

また、コロナについては、記事の内容にも関わることがあります。

 

コロナ禍で人材削減したことにより、人材不足となっているお店や施設もあります。

 

そういったところでは、サービスメニューを変えるなどして対応している場合もあります。

 

なので、僕のブログで紹介しているお店や施設でそういった対応をしていることがわかった際は、記事の内容を変更するようにしています。

 

 

 

 

そして、もう一つのウクライナ侵攻とブログ記事の関係ですが……

 

こちらも記事の内容に関わります。

 

僕はお店や施設を紹介する際に、料理の値段なども記載することがあります。

 

ウクライナ侵攻による物価高でこの料理の値段などを変更しているお店や施設があるんですね。

 

だから、記事中に値段を記載していた場合には、そこを変更する必要があります。

 

これについては全部調べるのは大変なので、たまたま気づいたときにしか変更していませんが、分かり次第、変更するようにしています。

 

 

 

 

ほんの些細なことかもしれませんが、読者の方が記事の内容をもとにお店や施設を訪れる場合もあるかもしれません。

 

だから、できるだけ情報は最新で正確なものにしておきたいものです。

 

 

 

 

一見関係なさそうなコロナやウクライナ侵攻も、こういった形でブログにも影響しているんですね。

 

ふと気づいたので記事にしてみました。

 

 

 

ということで、今回は「コロナやウクライナ侵攻の影響がブログにも!」というお話でした。

 

 

 

こちらのブログもどうぞ!

 

母艦ブログ:『ぐうの日々もろもろ』(https://gu-taro.net/)

 

心の学びブログ:『ぐうの心の学び』(https://gu-hert-learning.hatenablog.com/)