今朝は朝の音読会(朝の音読呼吸行法)

「俯瞰力」音読からスタート。

日の出が早くなり

皆さんのお部屋が朝日で眩しいです。

 

 

おはようございます。

断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー 小林理恵 です。

 

 

 

 

 

終活を意識しはじめたら

こちらを参考にいかがですか?

 

【44万回再生】シニア必見!シニアの断捨離のはじめ方

 

 

 

 

ドリちゃん トライアルから本譲渡へ

 

(はじめての方へ)

私はかつて殺処分の子の里親になりました。

そのコからいっぱいの喜び、幸せ、笑いをもらったことから

犬に恩返しができたらとボランティア活動に参加しています。

私が参加している団体はこちら

    ↓    ↓    

 

 

 

 

 

里親希望者の元へ

トライアルへと旅立ったドリちゃん。

 

 

 

 

 

とーっても愛情いっぱいのご家族。

ドリちゃんの現状を

まるっと受け入れてくださると。

 

 

 

 

image

 

 

震えて立てなかった初日が

ちょっぴり思い返されて。

よかった、元気になって。

 

 

 

 

 

案外息子には早い時点で心を開き

最後まで夫には・・・ガン吠え(謎)

 

 

我が家に来たあの日。

全く水をうけつけなかったのを

飲ませてくれたのは夫なのになぁ。

 

 

命の恩人なのだけど・・・

なぜか好かれなかったのだ(汗)

 

 

 

 

お散歩スタスタ、ガンガン!

お散歩大好きになったのは最近のこと。

 

 

走れるようになったら早いこと!

俊足ドリちゃん。

 

 

なので、若者にお散歩依頼。

二人の後ろ姿。

微笑ましいものでした。

 

 

 

 

 

イタズラ ドリっち(笑)

洗濯物は畳むそばから

シャシャーっと持ち出して

ぶんぶんぶんぶん!と振り回し

散らかすのがお愉しみ。

 

 

よって歴代のコが大好きだった

ピカチュウを進呈してみたところ。。。

小さなカラダでぶんぶん振り回して

体力作りにもなったようでした(笑)

 

 

 

 

 

 

ドリちゃんの必殺「帰らない!」

毎回のお散歩続行要求。

これから頑固者に、、を想像させました(笑)

ちなみに、今はスタスタ家に帰るそうです(謎)

 

 

 

 

 

「ドリちゃん・・行っちゃうのかぁ」

 

 

預かりボランティアの宿命とでもいいますか。

別れは必ずやってきます。

やっぱり数か月お世話すると情がわき、

ウチのコに・・と思ってしまうんですよね。

 

 

 

 

動物の心を掴むのが神業の母も

「ドリちゃん、行っちゃうのか~」

「寂しいなぁ・・・」

お別れを言うために

わざわざ上京してきました(笑)

 

 

 

 

 

キレイにしていこうね。

苦手なシャンプーも頑張りました。

 

 

 

 

出発。

電車に揺られ、無事に到着。

さぁ、出ておいで~

 

 

 

 

 

 

 

さすが食いしん坊(笑)

こうしてトライアルがスタート。

 

 

ドリちゃん、最初はツンデレ?!

ゲージに入って拗ねモードだったとか(笑)

けれどそこは賢いシュナウザー。

あっという間に現状を把握し

「ココが私のおウチ・・」

あっという間に馴染んでしまったよう(笑)

 

 

預担当の私の寂しさは

毎日のご報告にすっ飛びましたですよ。

どんどん馴染んで甘えている様子。

 

 

団体の先輩方は

「そのコが自分のおウチを決めるから」

そう言われていますが

まさにその通り。

 

 

送られてくる画像や動画は

すっかり家族の一員でした。

甘えたり、叱られたり、

遊んで、お出かけして。

 

 

トライアル期間に急成長したドリちゃん。

表情も柔らかく、豊かになって

大切にされていることが一目瞭然です。

 

 

最後の契約書類手続きに伺うと

それでも私を覚えてくれていて(涙)

傍で色々語り掛けてくれました。

 

 

 

 

「アタシ、ここがずっとのおウチだと思う」

 

 

不思議なことに

ドリちゃんから思いが伝わってきて

私が感じていた寂しさが

すーっと消えていきました。

 

 

ご家族といっぱい笑ってね。

ドリちゃんがいるとご家族も幸せよ。

 

 

素敵なご家族にめぐり逢い

幸せな犬生がスタートした

ドリちゃん5歳、保護犬卒業です。

 

 

このブログやFacebookで

ドリちゃんを知ってくださった方々から

ご支援、ご支援物資、応援をいただきました。

有難うございました。

 

すべてのご支援はドリちゃん、および

団体の他のコに使わせていただきました。

ここに改めてお礼感謝申し上げます。

 

 

 

ドリちゃんが卒業したように、
あなたの暮らしや心の中にも

「次のライフステージ」

きっと待っています。

 

 

そして、ドリちゃんとの別れは寂しいけれど

私にもその先に・・・

「次のライフステージ」があるはず。

 

 

ちょっぴり自分の未来に期待を。

そんな“心の断捨離”も、ぜひご一緒に。

 

 

 

 

保護犬を家族にという選択肢

ずっとのお家・ご家族

待っているコがいます

    ↓    ↓    

 

 

 

 

 

の断捨離応援!

キャンペーン

 


 

【無料】

片づけのお悩み 

断捨離®相談 30分

(zoom)

 

 

お気軽にどうぞ

お申し込みはこちら

 

※ご利用はお一人1回となります

 

 

 

 

 

 

 

 

📩 無料メルマガで断捨離のヒントをお届けしています
右差し🔗無料簡単登録フォーム

お気軽にどうぞ

 

 

 

1日1回

ポチっ!としていただけると

励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

毎日1クリック

いつもありがとうございます

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月開催 断捨離®講座・イベント情報

 

 

【GWの断捨離®イベント&講座】

リアル会場(zoomあり)東京・青山開催

 

5/2(金) 10:30~12:00

      13 :00~15:00

会場:東京・青山 or zoom

 

詳細は間もなく発表 お楽しみに!

 

 

Zoomで全国どこからでも参加OK!

二重丸断捨離®学びと実践講座<モノ編・空間編・意識編>

断捨離®の基本講座

「モノ」「空間」「意識」

スッキリ整える!


右差し 詳細&日程 断捨離®学びと実践講座


       

 

【実践型サポート&イベント】

二重丸断捨離®塾(課題実践&提出サポート)

 5月の断捨離®塾テーマ実践&レポート

  会場:zoom(90分×2)

 

右差しお申し込みはこちらから

 

 やましたひでこ断捨離塾® のお申込み

 

 

 

二重丸「ウチ、断捨離しました!」から学ぶ勉強会

 会場:zoom

 

右差しお申し込みはこちらから

 

 

 

【オンライン読書会】

二重丸朝のオンライン音読会 

「俯瞰力」×「呼吸」

身体と心を整え1日をスタート

『俯瞰力』

毎週 月・木 6:00~6:30

   会場:zoom

右差し詳細・お申し込みはこちらから

 

 

 

二重丸元祖オン読「大切なことはすべて日常のなかにある」

  週末に心穏やかに自分と向き合う

  穏やかな時間

 

毎月 土曜 2回開催

4/5 4/19(土)10:30~11:30

会場:zoom

右差し詳細・お申し込みはこちらから

 

 

【楽しみながら断捨離®を深めるイベント】

二重丸満月の夜 オンラインおしゃべり会

 うお座満月の会

 5/12(月)20:30~21:30

 会場:zoom

 

右差し詳細・お申し込みはこちらから

 

 

 

NHK学園 あきる野オープンスクール主催講座

二重丸断捨離®実践講座 ~捨てられない3つの心理〜

        右差し★ 詳細はこちらから

   全4回 4/2、5/7、6/4、7/2(水)

   13:30~15:30

 

二重丸お手軽セルフヨガ ~眼ヨガ®&指ヨガ®〜

  右差し★ 詳細はこちらから

       全2回 4/14、5/12(月)

   13:30~15:30

 

直接主催NHK学園にお問合せ・お申込みください

 

 

 

 

 

 

 

   取材協力のご案内

 

 

<フジテレビ めざまし8>

シニアの断捨離®サポート

 

 

 

 

<めざまし8公式YouTubeチャンネル>

 

 

シニア世代の断捨離®サポート

させていただきました。

断捨離をはじめたいけど何から・・

スタートの参考になれば幸いです。

 

「私はどのようにはじめたらいいのかしら」

 無料30分相談 現在開催中 → ★★★

 

 

 

ご自宅に伺いレクチャーしながら

<断捨離®実践サポート>


 

 

 


<夫婦の断捨離で取材> 

 

 

 

 

 

 

 

 講座・イベント ご依頼

 

 

断捨離®講座・勉強会・相談会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

「シニアの断捨離®」(番組出演)

「お家スッキリ!はじめての断捨離®」(片付け初心者)

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「第2の人生に向けての断捨離®」(第2の人生世代)

 

 

 





 

 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 お問い合わせフォーム

 

 

 


最後まで読んでくださり

ありがとうございます