2週間ぶり、ご無沙汰しました。
私事ですが
先週末にダウンいたしました。
久しぶりの発熱で、いつもと違う・・・
まぁ忙しかったし。
今年の夏はホント、頑張ったし。
このくらいは、自業自得かな、
なんて思う自分もいたりして。
(この時、まだこの後くる辛さを軽く見ていたから)
有難いことに
講座等の延期、お休みを
皆さんが了承くださり
優しい言葉までくださる(感涙)
感謝が不足しているから
神様はお示しになったのか・・
感謝・懺悔・下座・奉仕 <愛行>
奢っている私への戒めかな・・
この後、自分のぬるさ加減に
情けなくなるのでした。
こんばんは。
断捨離®提唱者やましたひでこ公認
皆さんは体調、お変わりないですか?
=======================
久しぶりのダウンに
身体は動かない
思考は働かない
言葉も発したくない
(ない)の三乗になると
頼れるのは家族だけ。
けれど、我が家の男性2人+1匹は
未だ、お手の練習中(笑)の一匹
全くもって動かない。
まったくもって察しない。
おーい、気づきませんかー?
自分自身のこと、だけですかー?
え?
お皿、洗わない?
洗濯、気が付かない?
汚れもの、洗濯しない?
せめて、私に聞かない?!
家族に期待してます。
わかってます、
期待は私の勝手な願望ですよね。
でも、でも
数年ぶりの本気ダウン。
動けないんですもの、こんな時くらいって。
だから、私なりに期待レベルを
自分の中で作っておきました。
期待レベル最上位
「お皿、洗っておいたよ」(神か?! 最高!)
期待レベル2位
「お皿、洗おうか?」(嬉しい!)
期待レベル3位
「どうするの、これ」(気づかんかい!)
⇒洗ってもらえると助かる、と言える
だからOK!
けれど、けれど・・・
まさかのレベル外(白目)
全く眼中にない!
気付かない!
ひょえ~・・・
私がしてきたこと
見てない、感じてないってことだろうか?
シンクのあり様
洗濯モノの山
何とも思わないのだろうか?
(むしろスゴイ・・・
こんな人たちと家族なのか・・・)
それどころか 死んでる私に
「お腹すいた」(息子)
(鬼か・・・分かってる、罪はない)
こんな時くらい・・自分で、
と思うと湧いてくる怒り。
私の子育てってどうだったんだろう、
情けなさ。
悔しくて「私の血じゃない!」と
夫のせいにしてみたり。
こんな堂々巡りをしていても
埒が明かない。
「ここは割り切りが必要!
切り換えるのよ、私!」
そう、今は発熱中。
そこにエネルギーを注ぐのは
回復を遅らせることになるから。
「パパに頼ってください」
急遽出番がやってきた父。
2人でよろしくでーす。
あぁ、私は優しい言葉が
欲しかっただけだ。
「ママ、大丈夫?」
それに気づいたのは
母からのLINE。
たった3行の文字が熱さまシートみたいに
すーっと気持ちをほぐしてくれたから。
具合はどう?行ってやりたいけれど
お母さんが具合悪くなった困っちゃうからね。
ゆっくり休んでね。
(お母さんゴメン、原文借りたよー)
彼らはきっと
僕たちだって言った!というだろう。
でも、違う、わかるかな・・・。
それは「言葉」から伝わる心、みたいな。
言葉は伝える、心は伝わる。
「私がそういうコミュニケーションを
家族に対してしているからなのか。」
発熱の苦しさの中で気づされ、
本当のコミュニケーションを考える
機会になったのでした。
まだ、この時は悔しさのような気持ちが
勝っていましたけれど。
そんな中。
あなたが一番手がかかるのだけど・・・
気まぐれ男子の不定期散歩に
要求も・・・してたな(笑)
文句も言えず。
状況が違うと気付きながらも
横になる私のそばによくきて
そっと一部触れてくれていた
預かりワンコ、クッキー君なのでした。
クッキー様はへそ天で寝るのが普通(笑)
犬はいいわー!
長くなりそうなので
続きます。
診察もうけ、回復いたしました。
本日より日常に徐々に復帰です。
ご対応、ご迷惑、ご心配いただいた皆様
ありがとうございます。
お礼申し上げます。
夏の疲れで身体が弱っている方も
多いと思われます。
感染症も流行しておりますので
お身体、大切にされてくださいね。
こちらも皆さんのご理解により
日程変更、zoom対応で開催です。
9/12、10/10(火)9月はzoom開催
ブラッシュアップ断捨離®講座
人間関係の断捨離®
テーマ「子どもと私の関係性」
岐阜県岐阜市にて開催
録画視聴受講もありますので
ご一緒に子どもとの関係、見直してみませんか?
お申し込みはメルマガ読者割引受講ご案内中
お問い合わせ ご相談はお気軽にどうぞ
1日1回
ポチっ!としていただけると
励みになります
↓↓
毎日1クリックありがとうございます
こちらも
ポチっ!といただけると
さらに更新の励みになります