昨日無料体験会の終了後。

所用で向かった銀座。

地下鉄から地上にあがると

東京マラソン2023

ランナー走行中道路に。

 

 

 

 

フルマラソン、尊敬します。

怪我なく完走を~!と

沿道からエールを送らせて

いただきました。

 

 

 

 

こんにちは。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。

 

 

 

 

 

月2回 

第1・3土曜日10:30~ 60分

オンライン読書コミュニティ

大切なことはすべて日常のなかにある

やましたひでこ・おのころ心平 共著

 

 

断捨離®トレーナーである限り

ずっと続けるライフワーク。

皆さんと1回1タイトルを読んでいます。

 

 

4日、そうだ。

故愛犬シェリーの誕生日。

生きていたら18歳。

さすがにそれはないか。

 

 

シェリーも見守る私も

とっても苦しいキツイ最期でした。

でも毎日想い出すのは

笑って愉しかった日々ばかり。

また目と目を合わせたいなぁ。

 

 

話を戻しまして。

 

 

 

意識の章にある今回のタイトル。

 

048 人間は一生のうち 逢うべき人には必ず逢える。 

   しかも一瞬早すぎず 一瞬遅すぎない時に。

 

 

 

「トキ・トコロ・ヒト」の交差点。

それが「今」

その「連続性」

 

やましたひでこから

この言葉を聞いたとき

ゾクゾクっとしたことを

覚えています。

 

逢うべき人、なんだと。

そして

出逢っている方々にとっても

逢うべき人という存在に

なっていれたら・・と。


 

このタイトルは

教育者 森信三先生のお言葉。

 

こちらの本に書かれています。

(断捨離®トレーナー必読本)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この一瞬出逢いの交差点に

集ってくださる方と今日も音読。

 

 

耳と目と口、そして心で読むと

皆さんそれぞれに様々な

想い 記憶 感情 が

湧いてこられたようでした。

 

 

「このタイトルが108の中で

一番大好き!

今日参加できて本当によかった!」

 

 

そう気持ちを述べてくだったTさん。

 

 

断捨離コツコツ派のTさんは

「トコロの質」を高めることで

「トキとヒト」の神計らいの展開を

体験されてきたそうです。

皆、その体験談に興味津々。

 

 

私にもそんな体験があります。

 

「交差点の質を高める。

恣意性が介入できるのは「トコロ」だけ」と。

希望の光を感じました。

人生はたぶん、変えられると。

 

2020年コロナ禍に開催したオン読。

飛び入り参加してくださった

断捨離やましたひでこが

皆に説いてくれたこの回は

私にとっても神計らいの交差点でした。

いつも胸に、そして日々実践ですよね。

 

 

この日は感動する方もいらして

まさにタイトル通りの回でした。

 

 

そして忘れてはならないのは

この言葉には続きがあるということ。

 

 

 

 

 

積極的

自主的

主体的

 

 

求める心もまた

必要だと森先生は説かれています。

断捨離で常に自分に問う姿勢。

そしてその意に従う、沿うことが必要。

 

 

目の前にある縁、チャンスを

逃してきた・・・と反省です。

 

 

断捨離®トレーナーも一緒に読み

語らいの輪に入っています。

この日のタイトルは思うところ

多々おありのようです。

ブログをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが・・・

こちらの本。

森信三一日一語

その翌日、2月25日の言葉が

また断捨離なのです。

ご紹介させてください。

 

2月25日

書物に書かれた心理を平面的とすれば、

「師」を通して学び得た心理は

立体的である。

 

 

断捨離を本、講座で平面で学び

やましたひでこの元で

断捨離®トレーナー研修で

「現在・現場・現実」で学んで立体。

本当の真理と心しました。

 

 

 




「大切なことはすべて日常のなかにある」

 第1・3土曜日 10:30~

 月額1200円

本詳細&お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

 

これまでの【オン読】タイトルや様子は

こちらでご覧いただけます。

 

 

 

 

 
オンライン&オフライン 
コミュニティ【Crossing】
誕生はまさにこのタイトルから
メンバーさんが命名してくれました。
 
断捨離の学びと実践を暮らしに活かす
ただいまメンバー募集しています
 
 

 

1日1回

ポチっ!としていただけると

励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリックありがとうございます

 

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 


 

 

 無料&簡単登録 メールレター&LINE 

メールレター【1日1捨】

『大切なことはすべて日常のなかにある』

断捨離実践のヒントや情報をお届けします。

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック

 


【LINE派のあなたに】

友だち追加

 

  

  

  

 

 

子育て中のお母さんへ

母親断捨離®勉強会公式LINE

 

 友だち追加

 

     


ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】
岐阜の情報と断捨離情報を

週2回ほどメールでお届けしています。

ラブレター ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】


 

 

【月なび】お月様月よみメールレター

一般社団法人自然治癒力学校公認

月よみ師®でもあります小林がお届け
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中
ラブレター 簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

『断捨離®マラソン2022』

一昨年の断捨離®マラソン2020~
過去分も読むことができます

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 

 


 

 

 

 小林理恵の断捨離®講座・イベント 


本オンライン読書コミュニティ




「大切なことはすべて日常のなかにある」

 第1・3土曜日 10:30~

 
 
 メモ始めてみよう!断捨離® 断捨離スタートUP!講座

 
 メモ断捨離®理論&実践サポート 6週間コース
  
 メモ断捨離®塾 課題実践&サポートゼミ


  毎週火曜・金曜

 メモ母親力UP!母親断捨離®勉強会
  

  

 ドア【Crossing】断捨離®コミュニティ

  

 

 目 その他 開催の断捨離®イベント・講座各種

       

       ご自宅 断捨離®サポート 各種

 

 他 随時更新中 

 

 

 

 

 掲載 取材協力 書籍のご案内 


ご自宅に伺いレクチャーしながら断捨離実践サポート


 

 

 


夫婦の断捨離で取材 

 

 

 

 

 

 

 

 講演・講座・イベント ご依頼どうぞ 

断捨離®講演会・講座・勉強会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

「はじめてみよう断捨離®」(片付け初心者)

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「リ・スタートの断捨離®」(第2の人生世代)

 



 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 月よみ師®小林理恵 情報 

お月様月よみwebマガジン

 

「月」に関するコラムがいっぱい掲載されています。

月よみwebマガジン ページ こちらからどうぞ

 

 

ひらめき電球 4/4 記事が掲載されました!

お月様月・おひつじ座運行中 運気が巡る断捨離®&掃除ポイント

 

月の周期に合わせて断捨離®&掃除ポイントを

ご提案しています


 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 

 お月様月星座別 ココロのパワースポット シリーズ

誕生したときの月の配置「月星座」

ココロの象徴月から月星座別ココロ安らぐスペース

パワースポットとその整えをご提案しています


月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®小林理恵 は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 




【月なび】お月様月よみメールレター配信中!
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中

ラブレター【月なび】メールレター無料簡単登録へ

 

 

 


コラム執筆 インタビュー等 

ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら