浅草浅草寺。

コロナで閉まっていたお店も

外国人観光客も

戻りつつあり賑わっていました。

 

 

 

 

 

こんばんは。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。

こんにちは。

 

 

 

今日は仕事納め。

コミュニティ【Crossing】で開催中

朝の音読会

 

 

 

今日は1日5分からの断捨離

3つを読みました。

 

 

玄関の断捨離からトイレの断捨離へ。

年越しに重要な場所。

バッチリのタイミング!

 

 

今日ご参加くださった皆さん

表情が朝からイキイキされていました。

年末でまとまった時間が取れなくても

これならひとつ、ふたつ、実践できますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は宿泊を伴うお仕事を多くいただき

西に・・西に・・と初めての地に

足を運ぶことができました。

 

 

第2のふるさと岐阜。

 

【岐阜】美しい富士山に見送られて

 

 

 

 

 

学生以来の岡山。

【岡山】岡山駅の向こうに朝焼けを見ながら

 

 

 

 

 

 

念願の地 広島。

【広島】初めての広島 今日も快晴なり

 

 

 

 

 

 

 

その陰には母の協力がありました。

食べ盛りの息子のお弁当作り。

そして洗濯、食事作り、家事。

担ってもらいました。

 

 

今年は毎月のように

母の協力があって仕事ができました。

 

 

今月は宿泊を伴う仕事がありませんが

回数券の期日が今月いっぱいということで

数日前上京してきました。

 

 

料理が上手な母。

私がつくるよりも

家族に好評。

ここは甘えさせてもらおうと

私が作るより何倍も美味しい

煮豚を作ってもらおうと

事前に肩ロースとモモ肉の塊を

用意する娘(笑)

 

 

よかった。

これで我が家の男子陣も

満足な元旦になります♪

 

 

普段は玄関で見送るか

不在時に帰宅している母。

仕事も無事に終わり

今日は見送りに行くことにしました。

 

 

一緒に歩く歩幅、歩調。

駅の階段の上り下り。

わかっていても

私の感覚では母は50代止まりで。

 

 

おかしいですよね。

自分が50代なのに。

 

 

子どもをいつまでも幼少期の感覚でいるのと

同じだなっておかしくなりました。

自分の時の経過、歳はすっかり抜けて。

 

 

浅草駅で別れて。

後姿をしばらくの間、見つめていました。

 

 

年の瀬に報道されるお悔やみ情報に

ドキっとする最近です。

まだまだ元気で長生きして欲しい。

頼りにばかりしては・・・

 

 

 

 

 

今年大人の遠足でお世話になった

浅草7福神巡りの浅草寺。

 

 

 

 

お参りをして帰路につきました。

 

 

明日からは断捨離と大掃除。

Mさんおススメのカビ取り剤も

届きましたから♪

そうそう、バラの剪定も。

やることが・・・いっぱい!

朝から動くぞっと。

 

 

みなさんの年末は

どんなご予定ですか?

 

 

 

 

ご一緒に読んでみませんか?

 

オンライン書コミュニティ

「大切なことはすべて日常のなかにある」

月2回(第1・3土曜)10:30~ 60分

参加費月額 1,200円

 

2023年1月7日(土)開催

お気軽にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチっ!としていただけると

更新の励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリックありがとうございます

 

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

 掲載 取材協力 書籍のご案内 


ご自宅に伺いレクチャーしながら断捨離実践サポート


 

 

 


夫婦の断捨離で取材 

 

 

 

 

 

 

 

 講演・講座・イベント ご依頼どうぞ 

断捨離®講演会・講座・勉強会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

 

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「リ・スタートの断捨離®」(第2の人生世代)

 



 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 無料&簡単登録 メールレター&LINE 

メールレター【1日1捨】

『大切なことはすべて日常のなかにある』

断捨離実践のヒントや情報をお届けします。

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック

 


【LINE派のあなたに】

友だち追加

 

  

  

  

 

 

子育て中のお母さんへ

母親断捨離®勉強会公式LINE

 

 友だち追加

 

     


ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】
岐阜の情報と断捨離情報を

週2回ほどメールでお届けしています。

ラブレター ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】

 

 


 

 

【月なび】お月様月よみメールレター

一般社団法人自然治癒力学校公認

月よみ師®でもあります小林がお届け
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中
ラブレター 簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

『断捨離®マラソン2022』

一昨年の断捨離®マラソン2020~
過去分も読むことができます

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 

 



 

 小林理恵の断捨離®講座・イベント 

 1/7(土)スタート
本オンライン読書コミュニティ
「大切なことはすべて日常のなかにある」

 第1・3土曜日 10:30~

 
 1/8(日)スタート
 メモ始めてみよう!断捨離® 断捨離スタートUP!講座

 
 メモ断捨離®理論&実践サポート 6週間コース
  
 メモ断捨離®塾 課題実践&サポートゼミ


  毎週火曜・金曜

 メモ母親力UP!母親断捨離®勉強会
  

  

 ドア【Crossing】断捨離®コミュニティ

  

 

 目 その他 開催の断捨離®イベント・講座各種

       

       ご自宅 断捨離®サポート 各種

 

 他 随時更新中 

 

 

 

 

 月よみ師®小林理恵 情報 

お月様月よみwebマガジン

 

「月」に関するコラムがいっぱい掲載されています。

月よみwebマガジン ページ こちらからどうぞ

 

 

ひらめき電球 4/4 記事が掲載されました!

お月様月・おひつじ座運行中 運気が巡る断捨離®&掃除ポイント

 

月の周期に合わせて断捨離®&掃除ポイントを

ご提案しています


 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 

 お月様月星座別 ココロのパワースポット シリーズ

誕生したときの月の配置「月星座」

ココロの象徴月から月星座別ココロ安らぐスペース

パワースポットとその整えをご提案しています


月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®小林理恵 は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 




【月なび】お月様月よみメールレター配信中!
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中

ラブレター【月なび】メールレター無料簡単登録へ

 

 

 


コラム執筆 インタビュー等 

ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら