昨日は夏至。

気持ち新たに何かスタートしたいなと

秋分まで「引き算行動習慣化」をと

考えていました。

今朝、閃きました。

 

ここのところの暑さと雨で

驚くほどの成長を見せる雑草たち。

毎朝、植物の水やり後に。

雑草を抜く引き算行動、始めました。

時間はタイマー5分!

雨はお休みなので(笑)

続きそうな予感です。

 

 

こんにちは。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。

 

 

====================

 

 

私が結婚した時には

私の父も 夫の父も亡き人でした。

二人の母は今も元気で

各々自分の暮らしを愉しんでいます。

おかげで看病や介護はありません。

 

 

いつか・・・ぱっと旅立っていくだろうな、

そんな気がするのです。

介護されている、介護している姿は

浮かんでこないんですよね。

 

 

未来はどうなるかわからないもの。

その時がきたら その時。

できることをさせていただく。

と口では言うのは簡単だなぁと

思うのでした。

 

 

7月31日(土)

静岡県浜松で 

私の断捨離体験ストーリー

お話させていただくことになりました。

 

 

 

静岡浜松初! 断捨離®講演会

住まいを片づければ 人生が片づく

人生が激変した二人の断捨離®体験ストーリー

 

 

断捨離®講演会 主催は

静岡県浜松で活動されている

袴田孝枝 断捨離®トレーナー 

 

 

 

 

袴田 断捨離®トレーナーは

二人のお母さんの介護をご経験。

精神的に追いこまれていく中で

断捨離に出逢い、モノと住まいの断捨離を通じて

大事なことに気づかれたそうです。

 

 

介護の過酷さ、嫁・娘の立場のしがらみ

追いつめられる精神状態。

仕事に家事に介護、体力の限界。

 

 

そのような状況の中で

断捨離が救ってくれた精神的命。

袴田トレーナーのお話は

人と人との関わりの中で

一番大切なことを教えてくださいました。

 

 

袴田トレーナーの断捨離体験ストーリーは

仕事・家事・介護 高齢のご両親がいる方に

ぜひ聴いていただきたいお話です。

 

 

 

 

私も断捨離したら人生が激変した経験を

お話させていただきます。

 

 

 

 

仕事を辞めて、家庭に入り、

社会との接点がなくなり

無価値観を感じ、取り残される感覚。

単身赴任の夫とはすれ違い。

簡単だと思っていた家事は

いつまでたっても終わらない。

 

1人育児、馴染めない地域社会。

孤独感が募る日々。

子育ては愉しいけれど

10数年で手離れていく。

その時の自分は・・・

捨てたキャリアはもう戻らない。

今更やめた仕事を悔いても仕方ない。

とはいえ、未来に希望が持てず 

でも、焦りも感じていました。

 

 

そんな時に出逢った断捨離。

住まいのゴタゴタは

ゴタゴタしている自分自身でした。

 

 

断捨離を学び、実践していくと

少しずつ生まれ変わるような感覚。

そして、一生をかけて手にしたモノを

断捨離することになりました。

一番大事なものは「命」

そして「家族という暮らし」だと気づいて。

 

 

そこからは人生の扉は開き

ジェットコースター人生に。

詳しくは7月30日に。

 

 

 

 

 

人生の停滞期、過渡期

私たちだけではないですよね、きっと。

その時 断捨離に出逢えた私たちの

人生が片付き、展開していく経験ストーリー。

あなたの住まいと人生の片付へ

ヒントになれば嬉しいです。

 

 

 

静岡浜松初! 断捨離®講演会

住まいを片づければ 人生が片づく

人生が激変した二人の断捨離®体験ストーリー

 

詳しくは 主催者のこちらの記事をどうぞ。

 

 

 

会場はJR浜松駅前!(新幹線停車駅)

講演会後にはご相談、質問などお話できる「お茶会」を予定。

ご希望の方はぜひこの機会に片付へのお悩み、ご相談ください。

 

<お申し込みはこちら>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断捨離®講演会・講座・勉強会など

開催ご検討の方はお気軽にご相談ください

 ⇒ 断捨離®チーフトレーナー小林理恵 お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

 

1日1クリックいただけると

今日も読んでいただけた

とっても嬉しく励みになります

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリック

いつも ありがとうございます

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みに

嬉しいです


断捨離ランキング

 

 

 

 

 

 

 無料&簡単登録 メールレター&LINE 

メールレター【1日1捨】

『大切なことはすべて日常のなかにある』

断捨離実践のヒントや情報をお届けします。

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 


【LINE派のあなたに】

 

    コンパクトに情報をお届け

    友だち追加

        気軽にどうぞ


        

  

  

 

 

     子育て中のお母さんへ

  母親断捨離®勉強会公式LINE

      友だち追加

 

   

     

 

【月なび】お月様月よみメールレター

一般社団法人自然治癒力学校公認

月よみ師®でもあります小林がお届け
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中
ラブレター 簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

『断捨離®マラソン2020 again』

昨年の断捨離®マラソン2020
過去分を読むことができます

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 

 



 

 募集中の断捨離®講座・イベント 


 メモ断捨離®基本のき オンラインセミナー

   
  
 メモ断捨離®理論&実践サポート 6週間コース

   

 メモ断捨離®塾 課題実践&サポートゼミ

 

 

 メモ断捨離®集中講義【展開編】を深める実践&シェア会

 

 

 メモ母親力UP!母親断捨離®勉強会
 

 

 ドア【Crossing】断捨離®実践者コミュニティ

  

 

 目 その他 開催の断捨離®イベント・講座各種

 

 他 随時更新中 

 

 

 

 月よみ師®小林理恵 情報 

お月様月よみwebマガジン

 

「月」に関するコラムがいっぱい掲載されています。

月よみwebマガジン ページ こちらからどうぞ

 

 

ひらめき電球 4/4 記事が掲載されました!

お月様月・おひつじ座運行中 運気が巡る断捨離®&掃除ポイント

 

月の周期に合わせて断捨離®&掃除ポイントを

ご提案しています


 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 

 お月様月星座別 ココロのパワースポット シリーズ

誕生したときの月の配置「月星座」

ココロの象徴月から月星座別ココロ安らぐスペース

パワースポットとその整えをご提案しています


月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®小林理恵 は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 




【月なび】お月様月よみメールレター配信中!
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中

ラブレター【月なび】メールレター無料簡単登録へ

 

 

 


コラム執筆 インタビュー等 

ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断捨離®上げ潮太鼓 みんなで踊ろう会

 

11月までの最終土曜日 20:30~

毎回色々お愉しみをご用意。

次回は・・・

「やましたひでこHappy(法被)セットリレー

トップバッターを募集中」



 

お申し込みはスタートしています。

お早めにお席の確保してくださいね!

 

6月開催 詳細&参加申し込み

7月開催 詳細&参加申し込み

8月開催 詳細&参加申し込み

9月開催 詳細&参加申し込み

10月開催 詳細&参加申し込み

11月開催 詳細&参加申し込み