今日のタイトル

035 「命のごきげん」にスポットを当てることが、

   「自分を大切に」すること。

 

やましたひでこ&おのころ心平共著 

大切なことはすべて日常のなかにある

 かんき出版 P142より

 

<5月参加者募集>

SNSのコミュニティ と 月2回の人生哲学を学ぶ集中読書

オンライン読書サロン

「大切なことはすべて日常のなかにある」

右差しオンライン読書サロン「大切なことはすべて日常のなにある」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝晩 もう少し、もう少しと

開花が待ち遠しかったピエールドロンサール。

 

固かった蕾の中には

こんなにいっぱいの花びら。

縁取りの濃いめのピンクがアクセントです。

 

3年越しの願いが叶い。

感激の朝を迎えました。

 

 

 

こんにちは。

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

一般社団法人自然治癒力学校公認 月よみ師® 

小林理恵 です。

 

 

お花の中でも存在感ダントツ1位のバラ。

放つ香りもダントツですね。

 

手間暇、かける時間、そして愛情が

カタチになっていくのだなぁと

今回身に沁みました。

 

実は多少植物の知識があるからと

自己流でやってみては 

 

咲かず

病気

枯れる

 

と、撃沈して。

やっと「基本に忠実にいこう!」と

一から調べたのは昨年のこと。

 

YouTubeでも解説してくださる

有名な園芸家の方々や

バラに特化したYouTube配信もあって

剪定など実践はとても参考になりました。

 

バラ栽培にハマる方の気持ちが

ほんの少しわかった気がします。

 

真冬、葉も落ちて(落として)

「本当にこれでいいのだろうか?」

心配、不安にもなって。

 

霜をさけて移動したり。。。

雨・雪・風を心配したり。。。

 

咲いている時間より

お世話にかける時間や気労力の方が

何十倍も多いのに

(お金もかかります)

固い蕾を持ち 

花弁を広げ始めた瞬間の気持ち。

一瞬で報われるというか。

「咲いた・・・・(感涙)」と。

 

今日一気に

「ありがとう」 幸せ~ になりました。

独り こっそり感動した朝でした。

 

 

 

 

やましたひでこ&おのころ心平共著 

大切なことはすべて日常のなかにある より

今日選んだタイトル

 

035 「命のごきげん」にスポットを当てることが、

   「自分を大切に」すること。

 

 

学び経験したこと。

【感動】

美しいモノを

見たり 触れたり 聴いたり 創作したり。

「感動」という心の栄養は 

命のごきげん に不可欠なことだと。

日常の中の「感動」を

見つけて すくえて 感じられる私

そして創っていく私 住まいに。

磨いていきたいものです。

 

 

 

 

5月1日~5日まで
「寝起き5分でできる断捨離」をテーマに
メールレターでお届けしています。
連休朝のルーティーン、ご一緒にいかがですか?

 

1日目【鏡を磨く】

こちらでお読みいただけます 

1日目 【鏡を磨く】



配信受け取りはこちらからどうぞ
⇒ 《無料》 寝起き5分でできる断捨離® (全5回)


 

 

 

 

ポチっ!としていただけると

更新の励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリックありがとうございます

 

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

 

 

メールレター
『大切なことはすべて日常のなかにある』

お届けしています。

断捨離のヒントや情報を

リアルタイムでお手元にスマホお届けします。

無料です、ご登録はお気軽にどうぞ!

お申込はこちらをクリック

※AUやソフトバンクなどの携帯キャリアメールはできるだけ他のアドレスを

   ご登録ください、サーバー受信拒否が報告されています。

 



3日23:59まで 半額クーポン配信中

友だち追加

 


 

 

 

小林理恵主宰 断捨離®イベント・講座

  

 ベル オン読コミュニティ (オンライン断捨離®読書会)

   「大切なことはすべて日常のなかにある」

   5/8(土)10:30~11:30


  5月開催断捨離®オンライン講座・イベント 更新しました

 

他 随時更新中 最新はこちらからご覧ください

 

 

 5月・6月スタート パーソナル断捨離®サポート

右差し パーソナル断捨離®サポート

 

 

※仲間、地域コミュニティなどで 

  断捨離®勉強会を開催してみませんか?

  講演・勉強会講師のお問合せはお気軽にどうぞ

右差し お問合せフォームへ

 

 

 

 

webコラム掲載 連載 情報

右差し暮らし後押し eco 
  断捨離でもっと心地よい自分へ。断捨離の効果・具体的なやり方とは?

 

  特に女性にオススメ 「月よみweb」

右差し月よみwebマガジン
 

 4/17 更新されました!
 
お月様月のサインが教えてくれる
  「あなたのココロのパワースポットと断捨離®ポイント」いて座の月編

 
 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 シリーズ


 ただ今 おひつじ座~いて座 シリーズ執筆中




月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®こばやしりえ は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 


コラム執筆 インタビュー等 ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら
 

 

 

 

 

 

 

断捨離®からのお知らせ


*BS朝日 毎週月曜日 20:00~ 放送
  『ウチ、断捨離しました!』
  番組HP ⇒  出演者募集!

やましたひでこ断捨離®塾 
  公式HP ⇒  入塾受付中!

*断捨離®やましたひでこ 指宿リトリートプロジェクト<リヒト>
  紹介HP ⇒  (要事前登録)

断捨離®は 提唱者やましたひでこの登録商標です。
  断捨離®トレーナーはやましたひでこの公認を受けております。

  一般財団法人断捨離®HP ⇒ 

 

 

 

 

 

 

 

オススメの断捨離®書籍


こばやしが毎日開く大事な1冊

大切なことはすべて日常のなかにある

 

 

やましたひでこ最新刊

 

1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増える

 




断捨離の根幹本「新片付け術 断捨離」のリニューアル版

人生を変える断捨離

 

 

 

上記の元祖版 ここからスタート!

新・片づけ術「断捨離」




断捨離俯瞰力トレーニング教室のベースはこちらの本

新・生き方術 俯瞰力 続・断捨離

 


 

こばやし夫婦で取材をいただいた 見返すのも恥ずかしい1冊

クロワッサン特別編集 自宅の片づけ、実家の片づけ、夫婦関係あなたの「片づけられない」をすべて断捨離!

 



 

 

 

 

 

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

 

ただ今 無料お試し期間中!