<お知らせ> 

【断捨離実践&理論三回コース】7/25(火)開講

残席3名様となりました!

迷っているなら、まず行動! 悩みの解決は行動から。

詳細・お申込みはこちらをどうぞ

詳細ページはコチラ




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


 

ご訪問ありがとうございます!

住まいとココロの断捨離 をサポート!

断捨離提唱者やましたひでこ公認 断捨離トレーナー こばやしりえ です。




いや~、ムシムシする東京。

昨日はセミナー受講者様の特典 【断活@ランチ会】

沢山の話題に盛り上がりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!




さて 話はかわりまして。

断捨離には鉄則があります。 

 

そのひとつ。



『他人のモノには手も口も出さない!』



自分のモノだけに取り組みます。




しかし、断捨離を始めたばかりの頃や

断捨離始めようと思うきっかけは



『夫のモノを捨てさせたい!』

『妻の溜め込みクセを何とかしたい!』

『子どもに片付けを教えたい!』

『実家の親に家を片付けてほしい!』





断捨離を知れば知るほど 

捨ててスッキリを体感すればするほど

家族への期待、願望、切望 が増してくるものです。



期待を通りこして 『させたい!』 に。




私はそうでした。




断捨離は誰のためでもなく、


『自分自身のため』

『自己嫌悪に陥るほどのこの現状を変えるため』

『できない、私なんて、と諦め続けた人生と決別するため』

『自分が生まれ変わるため』




に始めたことなのに

いつの間にか 家族のモノの方が気になって




『やったらいいのに』

『捨ててほしい』

『私ばかりがなぜ』

『捨てさせたい』




『させたい!』 に変わっていること、なかなか気づきませんでした。



ところが・・・

『させたい!』と思えば思うほど

頑なに逆に動くもの、なんですね~



 

そんな経験はありませんか?




だからこそ、「口も手もださない」なんです。



セミナーやセッションでそうお伝えすると、

こんな質問がやってきます。



『じゃぁ、私が家を整えても家族はしない、ってことですね?』

『じゃぁ。。家族には断捨離を教えられないってことですかぁ。。』




さぁ、それはどうかな?(^^♪



『させたい!』 期待、強要、をしないでね、って。

ただ、自分のモノを愉しんで捨てて、

ドンドンスッキリを体感してねって。




セミナーでお伝えしているのは


『自分だけがドンドンスッキリ楽しんじゃいましょう、

     ごきげんを取り戻しましょう!』



ということ。



そうすると皆さん ??? (笑)




ご安心を。(^_-)-☆

断捨離は伝染します、かなりの感染力を持って。




我が家では私の母に感染しました。

昨日はこんなことを話してかえっていきましたよ。



『文庫本ってさぁ~ 売っても一冊10円くらいでしょう?

 そのために 袋や段ボールに入れて、車に積んで ガソリン代かけて。

 マイナスよね~ うん、思い切って処分しよう!』





70歳を超えた母の独り言。

実家に帰省する度に、小さな、小さな変化、『片付いた後』が増えています。

でも、本当に小さな変化、成長です。

でも着実に断捨離が感染しています(*^▽^*)

勝手に捨てています(笑)




今日ご紹介するのは 

思春期の男の子をお持ちのYさんの断捨離体験談。



思春期の男の子に断捨離は伝わるのか?


こちらをどうぞ! ⇒ 息子の成長 輪脱ぎ王子編




そしてこちら

私も直接話を伺って、ウルウルきちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
 

    ↓        ↓       ↓

 


 

 

 

 

クリック 7月開催《断捨離®セミナー&イベント》お知らせ

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村