★ ★ 5月開催セミナー&イベント情報 ★ ★
◎ 初開催! 断捨離実践3回コース 5/8、5/22、6/12 (金) 都内
◎ 5月16日(土)13:00~15:30 断捨離セミナー入門編 都内
◎ 5月19日(火)10:00~12:00 断活
◎ 5月26日(火)10:00~12:00 パルシステム東京様主催 断捨離講習会
◎ 5月28日(木)10:00~12:00 ダンシャベリ会 都内
詳細、お申込みは後日公開
週明けの主婦は掃除に大忙しでしょうか・・・?
私だけでしょうか・・・・( *´艸`)
普段、忙しい夫がたまに、たまに・・・休みが取れた昨日。
半日寝ておりましたが(笑)
家事よりも大切なコト、時間があるのではと
家事は後回しにして家族の時間を過ごしました。
で
今日は洗濯からのスタートです。
週末ってそんなものですよね? ちがうかな・・・
断捨離トレーナー こばやしりえ です。
学校がお休みの息子と今日はこんなところへ。
以前も行ったことがある 立川まんがパーク へ
大人400円、子ども200円。
まんが、絵本、雑誌、新聞。
どれも読み放題。
ここの面白いところは
ころ~んと転がって読んでもよいスペースがあったり
ちょっと個室っぽく区切られていたり。
集中できます。
テラスもあって
カレーやハヤシライスなども食べることができます♪
今日の私は少しの仕事をここでこなし
思い出のまんが。
私自身、まんがにハマったことがなくて。
断捨離トレーナーになるための課題図書。
【マスターキートン】 久しぶりに手にとりました。
思い出す・・・・
課題図書に苦しみ(苦笑)
自分の断捨離に悩んだなぁ・・・
思い出とまではまだいかないけれど
そんな時の経過、乗り越えて今があります。
あとは
【ボールルームへようこそ】
- ボールルームへようこそ コミック 1-7巻セット (月刊マガジンコミックス)/竹内 友
- ¥3,243
- Amazon.co.jp
取り柄がないと諦めぎみの中学生の男の子が
社交ダンスに目覚めていくというストーリー。
私の断捨離したモノの一つ。
社交ダンスのシューズ。
その時の気持ち・シューズはこちらの記事に
→ 【捨】ダンスシューズ(自己開示)
見つけて手に取り、思わず読み入ってしまいました。
やっぱり、好きなことには変わりないんですよね♪
息子は マリオ? や ドラえもん を読んでいました。
帰り道、それぞれが読んだまんがの話しをしたりして。
途中休憩でカレーを食べてみたり。
こんな親子の時間も悪くないな~ なんて。
断捨離をしていると 【本】 【雑誌】 が積読本になっている
どうしたらいいでしょう?
そんな質問が時々あります。
【本】はなぜ手に取ったのでしょう?
なぜ読まない、読めない?
そんことから突破口を切り開いてもいいですね。
もし時間が理由ならば
手に取って手元で積読本としてしまうならば
こうして時間を確保して出向いて読む、な~んていうのも
いいものだな~と思うのでした。
最後までお読みいただき有難うございました。
4月26日(火)10:00~12:00 和光市にて
【ママのための断捨離セミナー】
残席6名様です。
ご希望のみなさま、おはやめにどうぞ!
お申込みはこちら → 埼玉県和光市 ママのための断捨離セミナー 詳細&お申込み
クリックで一覧へどうぞ!
↓ ↓

にほんブログ村

断捨離 ブログランキングへ
◎ 4月10日(金)10:00~12:30 断捨離セミナー入門編 @新宿 終了
◎ 4月21日(火)10:00~12:00 断活 @渋谷 受付中
◎ 4月26日(日)10:00~12:00 ママのための断捨離セミナー @和光市 残席6
◎ 4月28日(火)10:00~12:00 ダンシャベリ会 @新宿 受付中詳しくはコチラをクリック!
☆断捨離を知りたい、学びたい!
そんな皆さんにお届けしています☆
地域コミュニティ、クラブ・サークル活動・PTA活動 などで
講演会・セミナー・勉強会など
ご希望がありましたらお気軽にお問合せください。
ご希望のテーマに合わせた断捨離をお届けいたします。


◆こばやしりえってどんな人?
http://danshari-rkobayashi.com/profile/
◆こばやしりえのセミナー&イベント
http://danshari-rkobayashi.com/seminar/
◆こばやしりえへの講演・セミナー・イベント依頼
http://danshari-rkobayashi.com/contact/