コメ入札開始 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

農林水産省は、令和のコメ不足について、初めて備蓄米の市場放出入札を始めました。

 ●政府備蓄米の買戻し条件付売渡しについて≫

農林水産省に拠ると、全国のスーパーマーケットでのコメの平均販売価格は3月2日(日)迄の一週間で5㎏当たり3,952円(税込)と、9週連続で値上がりし1年前と比較すると約94%上昇している様です。

やはり、備蓄米の放出は、昨年のコメ不足時に直ちに実施すべきでした。
政策は施行機会を逸すると効果は激減しますし、コストばかり増加し費用対効果及び評価の低下が否めません。

それと、今回のコメ不足を機に、コメの生産量の問題なのか或いは流通の問題なのかを検証する必要が有りますし、従来の政策の可否についても十分な検証が必要です。
(減反政策(転作奨励金)と農地拡大政策(国営干拓事業)の同時進行など、矛盾する政策が横行していました。)
 ●米の生産調整政策の経緯と動向≫
 ●国営干拓事業の実施について≫