遵法意識が低い様です。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

失われた30年を終わらせたくない輩が居る様です。

高田区検察庁は、14日(金)ロッテアライリゾート(新潟県妙高市両善寺1966)と同社前代表取締役社長兼男性総支配人(53歳)を労使双方で締結した36協定(時間外労働・休日労働に関する協定)を超えた労働をさせたとして労働基準法違反(時間外労働の上限規制違反)の容疑で略式起訴したと発表しました。

高田区検察庁に拠ると、このロッテアライリゾート(新潟県妙高市両善寺1966)と同社前代表取締役社長兼男性総支配人(53歳)は2023年(R5年)3月に従業員二人に上越労働基準監督署(新潟県上越市春日野1-5-22)に届け出た労使協定(36協定(時間外労働・休日労働に関する協定))の上限の100時間未満/月を超える違法な時間外労働をさせた労働基準法違反(時間外労働の上限規制違反)の容疑で上越労働基準監督署(新潟県上越市春日野1-5-22)高田区検察庁書類送検していたとのことです。

因みに、上越労働基準監督署(新潟県上越市春日野1-5-22)に拠ると時間外労働は最長で177時間/月だったとのことで2024年(R6年)6月6日(木)書類送検していた様です。

搾取に依り短期的には利益を享受しても、長期的には搾取した者自身も含めた社会全体が疲弊するだけで、我が国に於いては約30年間の失政・失策に依りいつの間にか経済大国の地位から滑り落ちていました。