青森県と津軽海峡付近で地震が続いています。
20日(水)15時40分頃に陸奥湾(北緯41.0°、東経141.1°)の深さ約10㎞、マグニチュード(M)5.1、最大震度4の比較的強い地震が発生した様です。
次に、16時46分頃に同じく陸奥湾の深さ約10㎞、マグニチュード(M)3.0、最大震度1の弱い地震が発生した様です。
ほぼ同じ所が震源地なのですが、丁度その頃に高速道路を走行中で、いきなりドライブレコーダーのモニターに地震警報が入電したのでビックリしました。
(走行中であったことと、モニターが小さいので詳細は分かりませんでしたが。)
- 震度4:
青森県東津軽郡平内町、上北郡野辺地町、上北郡横浜町及び下北郡佐井村 - 震度3:
青森県青森市、十和田市及びむつ市
9月24日(火)には、当地の東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所の使用済み核燃料69体を中間貯蔵施設(青森県むつ市大字関根字水川目地内)に搬入しています。