船井電機倒産 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

船井電機(株)(大阪府東大阪市中垣内7-7-1)が、東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けたと発表しました。

既に、破産管財人弁護士が選任されていますが、負債総額は2024年(R6年)3月期末時点で約461億5,900万円と大型の倒産です。

それと、船井電機(株)(大阪府東大阪市中垣内7-7-1)の不振の一つに海外子会社の不適切会計が有り、企業統治(Corporate governance)の不備が遠因の様です。

船井電機(株)(大阪府東大阪市中垣内7-7-1)と言えば、記憶に有るのは小型ブラウン管型テレビやVHS型VTR(Vertical Helical Scan Video Tape Recorder)をメジャーな製造会社(松下電器や日本ビクターなど)が撤退した後も長らく製造・販売していたことでしょうか。

まぁ、ビデオテープでの映像鑑賞は趣味としておらず、しかもVideo-Hi8にしか興味が無かったのでVHS型VTR(Vertical Helical Scan Video Tape Recorder)の購入自体を考えたことも無かったのですが。