水難事故多発 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

水難事故が多い様です。

今日の午前9時30分頃に、新潟県上越市のなおえつ海水浴場で、海水浴場の管理員が溺れた様です。

今日は、台風5号(Maria)の影響でなおえつ海水浴場の管理所では『遊泳注意』として、海水浴客に注意を促していた様ですが、遊泳中の1人が波に流された様に見えたことから、男性管理員2名が救助に向かったとのことです。

しかし、その遊泳客と男性管理員の1名は自力で浜に戻ったものの、70歳代の男性管理員1名が溺れて犠牲になったとのことです。

この三連休中は、各所で水難事故が特に多かった様です。

  • 10日(土):新潟市村上市・瀬波温泉海水浴場
  • 11日(日):茨城県鉾田市・(鉾田市は海水浴場開設中止中)海水浴場
  • 11日(日):茨城県鹿嶋市・平井海水浴場
  • 11日(日):北海道上磯郡木古内町・海岸
  • 11日(日):北海道小樽市・海岸
  • 11日(日):愛知県豊橋市・豊川
  • 11日(日):広島県福山市・芦田川
  • 11日(日):島根県鹿足郡吉賀町・高津川
  • 11日(日):香川県三豊市・海岸
  • 11日(日):大分県佐伯市・山口川
気象・天候が悪い時や体調が思わしくない時は、行楽(海水浴)を中止することも必要です。