トキエア、新空路就航。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

新潟県のローカル航空会社トキエア(株)(新潟市東区松浜町3710番地)が、新たに新潟-仙台線を就航させました。

ローカル航空会社トキエア(株)(新潟市東区松浜町3710番地)は、今年1月に初めて新潟-札幌丘珠線を就航させたばかりですが、約3か月ぶりに新路線を就航させたことになります。

因みに、仙台空港(宮城県名取市・岩沼市)は、仙台市から約14㎞程離れており仙台空港アクセス鉄道線で約17分位で接続される様です。

なお、新潟空港(新潟市東区松浜町)は、JR新潟駅から約8.2㎞程離れており空港リムジンバス線で約33分ほど掛かります。

新潟市から仙台市へのアクセスは、新幹線を乗り換える鉄路と高速バスがありますが、鉄路では約3時間程掛かり高速バスでは約4時間程掛かりますが、今回のローカル航空会社トキエア(株)(新潟市東区松浜町3710番地)新潟-仙台線の就航により約50分程に大幅短縮されました。
空港アクセスを含めても約1時間半程ですので、今迄の半分くらいの所要時間になりました。

運賃としては、今回就航した空路の最安値は片道9,000円で、高速バス運賃の片道4,900円の約2倍、鉄路運賃の片道約19,000円の約半分で、かなりお得です。
(ただ、通常料金を比較すると、空路と鉄路はほぼ同額になります。)

    新潟-仙台線(月・水・金・土・日)
  • 07:35⇒08:20、08:50⇒09:40
  • 18:50⇒19:35、20:05⇒20:55