交付前マイナンバーカード紛失 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

新潟市は、5日(金)新潟市中央区役所で保管していた交付前のマイナンバーカードを1枚紛失したと発表しました。

新潟市に拠ると、交付前のマイナンバーカードの保管場所を移す際に、担当者がマイナンバーカードが残ったままの箱を誤って廃棄した可能性が高いとのことです。
また、このことは3月中旬の月1回の在庫点検を実施した際にマイナンバーカードの紛失が発覚した様です。
(因みに、この区役所は以前は学校町に在り便利だったのですが、今の所在場所はとても不便です。)

なお、マイナンバーカードには個人番号などが記載されている他、顔写真が貼付されていたものの、暗証番号は設定されていなかったとのことです。

新潟市中央区役所窓口サービス課は、『保管庫へ格納する際の枚数確認を徹底し、再発防止に努める』とのことです。
(我が国の組織の、特に公共部門の情報セキュリティリテラシーは低く少し心配ではありますが、ディジタル技術での効率化には賛成です。)