春一番 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

新潟地方気象台は、本日北陸地方で春一番が吹いたと発表しました。

これは、昨年より13日早く、今年の今日の春一番は全国初とのことです。

なお、春一番とは、立春から春分までの間に吹く南寄りの強い風(8m/s以上)のことで、これより気温が上昇する現象のことです。

また、北海道、東北、甲信及び沖縄地方では春一番は吹きません。

なお、春一番は元々長崎県壱岐郡地方の漁師の間で呼ばれていた大シケを招く強風の様です。