また雪です。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

お昼頃位からがポツリポツリと降り始め、14時過ぎ頃から本格的なとなりました。

18時頃には既に、5㎝から10㎝位の積雪となりました。
(こんなに降ったのは、久方ぶりです。)

まぁ、気温がそんなに低くはなかったので、融け始めていますが、予報では今後明日の朝までに最大で25㎝の大雪になる見込みです。

今回は、大雪になっても、1月1日(月)石川県能登地方地震の影響に依る液状化現象の発生から、道路や駐車場などがボコボコになっていたり、酷い所では陥没していたりするので、除雪機が出動・入れない場合が予想されます。

そうなると、人海作戦に依る手作業となり効率はかなり悪くなります。
(明日は自宅の道路に面した所の雪掻きです。)

幸い、明日は成人の日祝日なのがせめてもの救いです。

ヤレヤレ。


国民の祝日に関する法律(昭和23年7月20日・法律第178号/改正平成30年6月20日・法律第57号)

 ・成人の日 一月の第二月曜日 おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。