辰年生まれは1,005万人。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

総務省は、辰年に因んで1月1日現在の卯年生まれの人口(推計)をまとめました。

総務省に拠ると、日本の総人口(推計)は約1億2,423万人(前年比64万人減)で、卯年生まれは約1,005万人とのことで総人口の8.1%に当たります。

内訳は、男性が約488万人女性が約517万人、出生年別では1976年(S51年)生まれが最も多い180万人、次いで1952年(S27年)生まれと1964年(S39年)生まれが共に163万人、1988年(S63年)生まれの135万人なり、最も若い2012年(H24年)生まれが104万人とのことです。

ここで、衝撃的なのは、この2012年(H24年)生まれの104万人は、1940年(S15年)生まれの今年84歳になる方の112万人よりも8万人も少ないことです。

十二支別にみると、丑年生まれが約1,113万人と最も多く、次いで子年生まれの約1,100万人、亥年生まれの約1,083万人となり、辰年生まれは9番目になっています。

なお、11番目の酉年生まれと12番目の午年生まれは、それぞれ1,000万人下回ります。