今日から酒税法が変わり、ビール
が値下げされました。
ビール類には、現在、発泡酒と書かれたものと第3のビール(発泡性酒類)と呼ばれるもの、そして本来のビールの3種類がありますが、将来的にはアルコール度数に拠って統一されます。
酒類 | 改正前 | 2023年10月1日以降 | - |
ビール | 70円 | 63.35円 | ↓ |
発泡酒 | 46.99円 | 46.99円 | - |
第3のビール(発泡性酒類) | 37.8円 | 46.99円 | ↑ |
そこで、今日から本来のビール

今日は、少しだけ贅沢をしてビール

(しかも、ほんの少し高か目のものです。)