防災の日。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

9月1日、防災の日です。
(1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定。9月1日は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災に由来。)

今日は、関東大震災から100年と言うことで、この関東大震災のニュースが非常に多く、今迄知られていなかったこと(実は、この端緒となった地震は非常に大きく広範囲であったこと。また、巨大な津波の来襲があったこと。)が報道されています。
(最近の異常気象と重ね合わせて、恐怖心が増します。)

21世紀最初の年の2001年(平成13年)9月1日(土)の未明の東京都新宿区歌舞伎町の明星56ビルで発生した火災では44名の犠牲者が出たことから、消防法が改正され消防機関の権限や罰則が強化されました。

今日は朝から天気も良く、既に午前8時前には30℃を超えてまた猛暑日になる予報も出ており、全く秋の気配がありません。

    9月1日の事件・事故
  • 1983年(昭和58年):大韓航空機撃墜事件(KAL(HL7442便)Boeing747-230)がソ連軍に拠り撃墜)
  • 2001年(平成13年):歌舞伎町ビル火災(明星56ビル(雑居ビル)で午前1時頃に出火)
  • 2004年(平成16年):浅間山(長野県・群馬県、標高2,568m)噴火

それと、今年はこれらの事件・災害を超える新型コロナウィルス禍が漸く収束したものの、ロシア連邦に依るウクライナ侵攻が続いています。
(ウクライナ侵攻は1年6か月を超えました。資源の価格高騰を招いており、生活が大変です。)