岩室温泉で第93期ヒューリック杯棋聖戦! | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

将棋のヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局が新潟県新潟市西蒲区岩室温泉の旅館『高島屋』で行われました。

この対局は、6月3日(金)に兵庫県洲本市小路谷の『ホテルニューアワジ』で行われ2度の千日手指し直しで勝利した永瀬拓矢王座(29歳)藤井聡太棋聖(19歳)との対戦です。

第1局同様に、永瀬拓矢王座(29歳)が押し気味に対局が進むものの、午後になって藤井聡太棋聖(19歳)が巻き返して優勢となり、19時21分138手で藤井聡太棋聖(19歳)が勝利し、今回のヒューリック杯棋聖戦五番勝負を1勝1敗のタイとしました。


千日手
 同一局面が4回現れた時点で『千日手』となり、無勝負とする。
 尚、連続王手の千日手は反則である(第8条反則の第7参照)。
 なお、同一局面とは、『盤面・両者の持駒・手番』がすべて同一を意味する。