東京圏、転出超過! | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

総務省は、7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)から他の道府県に転出した人が1,459人転入した人を上回ったと発表しました。

所謂、転出超過の状態で、この集計に外国人を加えた2013年(平成25年)7月以来初めてとのことです。

これは、新型コロナウィルスの感染者が急増した東京都への転入が減ったことに拠り、2か月ぶりに東京都が2,522人の転出超過になったことが影響した模様です。

住民基本台帳に基づく転出入
転出転入
東京圏30,562人(-5.7%)29,103人(-16.1%)-1,459人
東京都31,257人28,735人-2,522人


今般の新型コロナウィルスの感染拡大の社会に与えた影響は甚大であります。