新潟県は、こどもの数(15歳未満)は、251,087人(- 5,697人)と発表しました。
新潟県に拠ると、こどもの数(15歳未満)を発表し始めた昭和56年(1981年)から39年連続で低下し、今年も過去最低とのことです。
(昭和56年のこどもの数が548,059人でしたので、今はその半分以下でしょうか。)
因みに、男女別では、男の子が128,802人、女の子が122,285人となっており、性比は105.3とのことです。
(特に、女の子の減少が目立っており性比が大きくなりつつありますが、今年は前年よりも0.1ポイント低下しました。しかし、これは、将来の深刻な嫁不足に繋がる恐れがあります。)
更に、どの年代も人口が2万人未満であり、昨年の出生者数は13,973人(前年比-692人)と過去最低の様です。