アメリカの3月13日(金)のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均
が、前日の大幅下落から急反発して前日比1,985.00ドル
高の2万3,185.62ドル
となりました。
この上げ幅は、ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均
では過去最大とのことです。
(因みに、前日の下げ幅は、1987年(昭和62年)10月19日(月)の香港市場を端緒とした世界的株価
大暴落したブラックマンデー以来のこととのこと。)
アメリカ大統領の国家非常事態宣言を好感したのでしょうか。
しかし、我が国の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、こうした株価
の急反発が何故か起こりません。
このままでは、我が国だけが景気回復が出来ないと言った不都合な状況が再現されてしまいます。