断食も同時に行っている。最後にものを食べてから60時間経つ。そっちの方に意識が行っていて、断酒はそのおまけみたいな感じになっている。

 

断食はいつまでもはできないので、それが終われば断酒がメインになろうが、今のところ酒を飲まないのは全く気にならなくなっている。まだ3日飲んでないだけだが。

 

昨夜も眠りは浅かった。夢も見ず穏やかな夜。寝汗はまだかく。今朝は3時に目が覚めて二度寝して5時に起床した。

 

膝のあたりに力が入らなくなっている気がする。朝は白湯を2杯飲んで自転車で出勤。ちょっと体力が落ちている気がする。

 

今朝は体に変化があった。祝電披露ならぬ、宿便披露だ。白湯を飲んだらおなかがゴロゴロいいだし、便意を覚えてトイレへ。詳しく書くのは憚られるが、いわゆる宿便が出た。こういう成果が出るのはうれしいし、こういう変化を観察するために断食してる節もある。

 

今日はこのまま昼ご飯も抜くから自動的に夜まで断食を継続して72時間達成。実は昨日まで、当初計画していた3日間断食を金曜の夜までと勘違いしてた。本当は今夜で3日間になる。つまり今夜から食べても計画通りなわけだ。今夜も断食を続けるかどうかは今夜になってから考える。

 

今日はこれから書道教室へ。自転車で行くが、教室が遠く感じる。今朝は自転車に乗ると脚より腕が痛くなった。気分はとても冴えているが、体はちょっと弱っているみたいだ。