年末仙台出張 トークイベント3連発! | 工事情報のブログ

工事情報のブログ

株式会社後藤組の現場の情報をお伝えします。

経営管理部の笹原です。

2023年末、仙台に出張に行っておりました。

 

まずはTOHOKU DX大賞2023の表彰式に出席。

 

当社は業務プロセス部門で最高賞である「最優秀賞」を受賞。

 

 

受賞者講演ということで、20分間の事例発表を行いました。

 

事例発表後、たくさんの参加者様と名刺交換させていただきました。

「後藤組さんの取り組みは目指すべきモデルケースだ」とありがたいお言葉を多数いただきました。

 

お昼は社長激推しの水原製麺さんへ初訪。

 

 

「ちょっとずつ白だしラーメン」

麺が最高に美味しかったです。

つけ麺も美味しそうだったので、次はつけ麺にチャレンジしてみます。

 

 

表彰式が終わり、そのままの足でサイボウズ東北オフィスさんへ。

 

「東北キントーーク」というイベントのスピーカーとして登壇させていただきました。

 

 

当社のDXの取り組みとkintoneの活用事例など、1時間お話しさせていただきました。

 

 

意外な出会いがあったり、悩みに共感したり・・・ユーザーさんとの会話が楽しすぎて喉が潰れました。

 

 

その日は疲れすぎたので飲みには行かず、一蘭でご飯。

この酸っぱいやつ毎回頼むんですが、分かる人いますか✋←

 

 

翌日はよりそう東北コネクト様主催のウェビナーに参加。

 

 

テーマは「人にやさしいDX」。kintone活用にあたって、どうしても社内で付いてこられない人が出てくる。そうした人を取り残さずにどうやって全員が自分ごととしてDXを進めていけるかについてお話ししました。

 

その後サイボウズ東北営業グループ様とクロスセッションを行わせていただきましたが、非常に話しやすくあっという間に時間が来てしまいました。

 

打ち上げにお誘い頂いていましたが、翌日会議のため参加できず( i _ i )

 

 

普段会社であまり喋らず黙々と作業しているので、久しぶりに人と話をすると声量がバグり、喉をやってしまいます。

 

2024年はもう少しスピーチ力を鍛えたいです。