昨日。

ちょっぴり早いけど、家族だけでクリスマスパーティーをいたしました。

朝、ご近所のケンタッキーさんへチキンを買いに行って帰ってくると娘たちはお家の外でお絵かき大会をしていました。



気の済むまでお絵描きを楽しんでお家に戻ってきたのでエプロンをさせてクリスマスケーキ作りを手伝ってもらいました。

前日の夜にケーキは作っておいたので、娘たちはデコレーション担当。

チョコペンやお菓子で可愛くデコって楽しんでました。




ケーキが仕上がり、しばらく冷やして。

その間にパーティーの準備!

…と言っても、、たらこスパゲティとサラダを作るだけで後はチキンを並べておしまい。

テーブルに並べてシャンパンを開ければパーティー開始!!!


今年のクリスマスは、「プーと大人になった僕」をスクリーンで鑑賞しながらのパーティー!



たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん感動して、たくさん泣いた映画鑑賞クリスマスパーティー!

最後のエンドロールは、絶対に子供たちの影絵大会になる…。




そして、最後の最後にみんなで作ったケーキ!


結果。。

娘たちは…ケーキは、作るだけで満足したようで、、ほぼほぼ食べず…。

かわいそうなケーキスノーマンでした。

大人たちが結構頑張りましたが、完食はできずでした…。

アーメン…。

とりあえず、あとはクリスマスイヴの夜にサンタさんがきてくれることを願うだけです。

うちの次女…全然いい子じゃないから、、サンタさん来ないでほしいけど…そーゆーわけにもいかない。。

「悪い子にはサンタさんこないよ!」と言っても、悪い子が治らない子はどーしたらいいのか…。。