ダイソーへ | 花日記

花日記

身の回りの花たちの写真と共に綴る日記ブログ

 

 

 

・トイレの床の拭き掃除するのに、

いつもはしゃがんで、

雑巾がけをしていました。

 

ところが、

最近狭いトイレ内で、

しゃがみこむと、

スッと立てなくなりダッシュ

何かに頼らないと。

 

で、思いついたのが、

柄つきのモップ。

 

それも家にある長い柄の、

ものではなく、

半分ぐらいの長さで、

モップ本体も小回りのきく、

小型のもの。

 

どこに売ってる?

 

ひらめいたのが「百均」

 

午前中、

車を出してもらって、

久しぶりの百均「ダイソー」へ。

 

 

下差し

今朝の公園の新緑

桜並木も、

ハナミズキも全部緑一色

 

 

 

 

 

 

・店内は、

ところせましと商品が並んで、

一目散に掃除の区分へ。

 

私の思っていた商品は、

すぐ見つかりましたが、

本体と柄が別売りになっていて、

柄の長さも長短あり、

短の柄を選んだものの、

無事、本体と合うのかが、

どうしてもわからなくて、

広い店内、店員さんを探すも、

どこにもいないの・・・ガーン

 

困ってしまって、

セルフレジで整理担当の、

アルバイトお兄さんに、

聞いてみますと、

社員の方を呼んで下さって、

その方も?な感じで、

 

すぐに、商品の封を切って、

本体に柄を差し込んで下さった。

 

まあ、よかった、

ピッタリでした。OK

 

本体と柄の2点、

計220円でした。

 

今からトイレ床の拭き掃除です。

 

 

ラジオ深夜便による、

今日の誕生日の花は、

「アヤメ」

です。

 

 

 

 

アヤメ

 

 

 

画像はネットより、

お借りしました。

 

アヤメは花びらの根元に、

網目状の模様があるそうで、

水辺でなくとも咲くそうです。

 

昨夜からの、

ラジオ深夜便は、

大阪局の高瀬アナウンサー。

 

夜中に聞くには、

声も早さも耳にやさしかったです。

 

途中聞けなかったところは、

「らじるらじる」で。スマホ

 

 

 

 

 

 

ニコ     ニコ     ニコ