「GS君」、タイヤ交換する。 | kazのお散歩ツーリング\(^O^)/

kazのお散歩ツーリング\(^O^)/

バイクで近場のお散歩。たまに、自転車、車でも・・・居酒屋も大好き!。

先日、2回目の車検整備を終えた「GS君」。

 

走行距離は、8,800kmなので、

ライン装着されていた「コンチトレールアタック2」の溝は、

まだまだ残っていて、ひび割れも無い。

 

フロント。

 

 

 

 

 

リヤ。

 

 

 

 

 

ただ、サカエオートのショールームに、新車在庫としてあったバイクを買ったので、タイヤの賞味期限は切れて、ゴムが硬化しているんじゃないかと・・・素人が触っても分からないし。

 

 

趣味で乗るバイクだからべストの状態にしておきたいし、

スピードの出るバイクのタイヤは気を遣いたいので、

しばらく前から次期タイヤを考えていたのよ。

 

幼馴染のタイヤ屋に、いくら、おまけしてくれるか聞いたり。(笑)

スタンプが貯まったサカエオートで見積もりしてもらったり。

 

結果、横浜市都筑区にある、バイクタイヤ専門店「グリフ」で交換してもらうことにした。

 

 

8時45分に出発して、衣笠インターから横浜横須賀道路へ。

 

 

 

 

 

朝の通勤ラッシュを過ぎているので、交通量も少なく走りやすい。

 

 

 

 

 

クルーズコントロールを入れて、法定速度でクルージング。

 

 

 

 

 

・・・楽ちん。(笑)

 

 

横浜新道から、

 

 

 

 

 

第三京浜へ入り、港北インターで下りる。

 

 

 

 

 

ナビが付いているのに、1本手前を左折したようで、

予定とは違う変な道を走って、東名 横浜青葉インターの近くまで走っちゃった。(笑)

 

 

 

 

 

 

混雑しているR246を少し走り、

予約している時刻の少し前に、「グリフ」へ到着。

 

 

 

 

 

余裕を持って出発して良かったよ。(笑)

 

 

付いていたタイヤの製造時期を聞いたら、

 

 

 

 

 

2514・・・2014年25週に製造されたタイヤだった。

9年前のタイヤだったのか。(笑)

交換して正解と言うか、遅すぎたくらいだね~。

 

 

二人がかりで、交換作業に入ってくれる。

 

 

 

 

 

「グリフ」の二人も、乗り物が大好きのようで、

色々と楽しい話をしながら、テキパキと丁寧な作業をしてくれた。

 

 

選んだタイヤは、

ブリジストン バトラックスアドベンチャーAT41

 

フロント。

 

 

 

 

 

リヤ。

 

 

 

 

 

候補は3つ。

ブリジストン バトラックスアドベンチャーA41。

同 AT41。

ミシュラン アナキーアドベンチャー。

 

私、ブリジストンは世界一のタイヤメーカーと思っている。

私の使い方だと、A41かなと思っていたけど、

昨年の春に発売された、設計の新しいAT41にした。

 

AT41はブロックパターンだけど、舗装路用タイヤで、

荒れた路面でも乗り心地が良くて、グリップも良いらしい。

ロードノイズも気にするほどではないらしいし、

カッコイイのでAT41に決定。(笑)

 

 

作業は1時間弱で終了。

支払いは、51,800円(税、工賃、タイヤ処分料込み)。

 

 

新しいタイヤは滑るので、気を付けて走ってくださいの声に送られて、帰路に就く。

 

 

 

 

 

第三京浜、

 

 

 

 

 

横浜新道と乗り継ぎ、

 

 

 

 

 

横浜横須賀道路へ。

 

 

 

 

 

横須賀PAでタバコ休憩。

 

 

 

 

 

そうそう、先日、モトラッド港北で貰ったステッカーはココへ。

 

 

 

 

 

ワークマンのメッシュパンツ。

 

 

 

 

 

5倍の価格のレブイットのメッシュパンツと比べると、

布地が薄いので護られ感は無いけど、

その分軽いし、通気性も良し・・・普段使いにはGOOD!。

 

 

そして、2年ほど前に買った、

 

 

 

 

 

メカニクスのグローブをおろしたよ。

数年前から使っているキャメルカラーのメカニクスのグローブは、

「Z君」と一緒に、モリヤマエンジニアリングに預けてあるから。

 

 

 

 

 

 

帰りがけ、いつものスタンドに寄って給油。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走行   327.2km

給油    17.3L   @172円

燃費    18.9km/L

 

 

車検整備もあったから、こんな物でしょ。

 

 

先日取り付けた、シートローダウンキットは、

 

 

 

 

 

前下がりになった事も気にならず。

足付きは、多少改善されたように思う程度だった。

 

 

タイヤの慣らしで、伊豆、箱根辺りに走りに行きたいけど、

明日から雨の日が続くようで。(笑)

まあ、その気になればいつでも行けるから・・・。