LCG ペラシャフトの角度がアカン | R35Crawler

R35Crawler

#scalecrawler
#hokkaido
#ishikiri
#sukekuro_group

見て下さい…

ペラシャフトの角度が画像で見ると左から右へと横断状態になっていますガーン

 

 

10Ⅲアクスルのフロント側はデフ玉がオフセットしています。

搭載したステルスXのギアボックスのシャフト取り出し口は正反対側に…

これでは角度が付き過ぎてダメって事でギアボックスの位置を変更しないといけません。

(気付くの遅くね?滝汗

 

当初スキッドプレートを上下逆に載せ替えればギアボックスも必然的に逆になり

これで解決!と余裕で考えてたら1つ問題点が…

 

ODも逆になる(笑)

ようは、ケツカキ仕様のドリ車状態ですわ笑い泣き

 

 

助かったのはステルスXのこの構造。

中身を組みかえればシャフトの取り出し位置も変更出来る仕組みです。

これで逆ODから解放!(笑)

(手がまたグリスまみれに…ドクロ

 

 

対策後 フロント側

まさに完璧な角度ゲラゲラ

 

 

リア側の角度も特に問題ありません。

このくらいなら許容範囲です。はい。