テツヤキャンプですウインク  


四国カルスト(天狗高原)へ 

キャンプやドライブによく出掛けますニコニコ



愛媛県側からも上がれますが  車で行くなら

高知県側から上がる方が運転は比較的楽です。



私の場合、

高知県須崎市の道の駅 かわうその里すさき
から国道197号線を檮原(ユスハラ)方面へ

道の駅 布施(フセガサカ)

を通り過ぎどんどん走り続けると


天狗高原の登り口ゲートが国道197号から山側見ると チラッと見えます。


ここのゲートから上がるのがベスト!

このゲートの前にも何ヵ所か上がり口の看板が国道にありますが やり過ごしてでも

目指す最初のゲートはここです😉

間違って通り過ぎた場合、

道の駅ゆすはらにある雲の上の温泉まで行ってしまうと行き過ぎなので

少し戻って下さい。国道に看板があります。

看板見つけたら山側見てください😃


このゲートをくぐりましょう😉

画像と地図に民宿玉川があるので参考にウインク

    
 ⚠️高幡消防組合 津野山分署を目標にウインク
                        ↓↓↓↓↓↓↓






我が家は夜中に姫鶴平に到着パターンが多いんです。

何故かといいますと、仕事終わりからの出発という事もあるのですが 

目的がありまして、

それは、

見上げると下界では見られない数の星空と気持ちいい朝日を見たい為なんですよ照れ

初めてこの手の届きそうな程の近い星空を見た時は何とも言えない感動がありました。


いつもの場所でこの時はスクリーンタープで車中泊キャンプでした。

上空ドローンからの我が家のスクリーンタープチュー

毎回朝日待ちしますが素敵でしょ☺️夏でも朝晩寒いからそれなりの装備しましょ🎵


こちらは牛と夕日が被ってる照れ


しずかなのんびりした空間 



コットで寝てたら牛が前にいる。

時には目の前に柵なしでいるびっくり


愛媛県側を下る途中に看板が出ているのですがもみの木と言う人気のお店音譜
ここのチーズケーキが大人気で直ぐに売り切れるのですが
食べられました照れ
カルストキャンプの帰りは天空の温泉に寄って帰るのがわが家のパターンですウインク

カルスト青空ドライブ🎶


夜中出発からの日の出🌄






四国カルスト2ルームテント泊



 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




寄って頂きありがとうございましたニコニコ
フォロー大歓迎です爆笑

YouTube登録してくれるとかなり嬉しい☺️