6月26日

 

先日、時々PCのパーツを購入しているショップからいつものようにお買い得情報が届いたんですわ。

 

その中に、HP Pro SFF 400 G9が格安で売り出されてたんですよ。

 

12万円前後の売出し価格なんですが、会員限定で4万円の割引きクーポンが付くので、実質8万円以下で購入できます。

 

今まで使っていたPCは2012年に自作したものなので、11年ほど前のスペックなんですわ。

 

 

 

 

今までに、メモリやHDDを増設したり、キーボードを交換したり、ディスプレイを買い替えたりと、PC環境は多少変化(進化?)してますが、基本的な性能は当時のままです。

 

Win11を実行するための最小システム要件は当然ながら満たしていません。

 

まぁ、Win11は一度お試しで導入してみましたが、使い勝手がイマイチなのでもとに戻したという経緯はあるんですがね。(笑い

 

そのときの記事はこちら。

 

 

 

 

というわけで、PCは断然自作派!!だった私ですが、今回メーカー品を新規購入しちゃいました。

 

メーカー製のPCを購入したのは何十年ぶりだろうか?

 

今回購入したHP Pro SFF 400 G9のスペックはこちら。

 

CPU:Core i5-12500

メモリ:8GB (DDR4 SDRAM  288ピンDIMM )

SSD:512GB(M.2 NVMe PCIe TLC)

DVD:スーパーマルチドライブ

Win10Pro (Win11DG)

Officeなし

USBキーボードとUSBマウス付属

 

 

 

というわけで、早速電源を入れて初期設定を済ませました。

 

ミニタワータイプなので、省スペースだし静かです。

 

 

 

 

 

最近はM.2 SSDが普及してきたらしく、幅約22mmのスティック型に作られており、従来型の2.5インチSSDよりもコンパクトかつ厚さも約2mm程度と薄く、マザーボードや筐体のドライブベイを占有せずに使用できるのが利点なんだそうな。

 

PCケースを開けてみましたが、画像の赤枠で囲んだやつがSSDですよ。

 

めちゃくちゃコンパクトなのに、これで512GBもあるのかぁ、すげえなぁ。(笑い

 

ヒートシンクまで付いてるわ。

 

 

 

 

色々いじくり回してみて、性能的には至極満足ですねぇ。

 

ただ、今までの環境を移設するにはかなり手間を食いそうだなぁ。

 

なにしろ、10年以上に渡って私好みの操作性になるように飼い慣らしてありますから、設定方法を忘れているものもありそうだし、アプリによってはパスワードを探さなきゃならないし。

 

っで、最低限必要な設定を終え、操作性を向上させるアプリやユーティリティソフトをインストールし、ブログやメールのパスワードも設定したので、本格的に使うためにブログの元データの移設や各種ソフトのインストールをしようかな、っと思ったんですわ。

 

 

 

そんなこんなで、弄っているうちに、ある事に気が付きました。

 

ブラウザーの設定画面に、「組織によって管理されています」なんていう見慣れない物が表示されているんですよ。

 

 

 

 

なんじゃこりゃー!!!!!

 

早速検索してみたら、ある事が判明しました。

 

Chromeには企業や学校といった組織向けの機能として、外部(リモート)からChromeの各種設定を強制的に適用できる「ポリシー」という機能が備わっているんだそうな。

 

ポリシーそのものは多数のコンピュータを管理する際によく利用される手法で、数十台~数万台もある組織内のコンピュータに対し1台ずつ設定画面で同じ設定を手動で行っていくのは手間と時間がかかるため、管理用コンピュータからネットワーク経由で複数のコンピュータに(ポリシーという名の)設定一覧を配布し、自動的に適用するんだってさ。

 

もしChromeが企業や学校などの組織から提供されているPCにインストールされていて、かつ、そこの管理者がポリシーでChromeの設定を管理しているなら、そのChromeに「組織によって管理されています」などと表示されるのは正常なことらしいです。

 

個人所有のPCでこういう表示がされるのは、過去にそのPCまたはChromeが企業や学校などに属していて、そのときに適用されていたポリシーがPC(OS)内に残留している可能性が考えられるんだそうだ。

 

具体的には、企業や学校から譲ってもらったPCや、過去に組織に利用されていたものがオークションやフリマに流れたもの等が該当するらしい。

 

また、今回の私のように本来企業や学校などに納品されるPCが、何らかの理由で未使用のまま格安で市場に流出することもあるらしいんですわ。

 

というわけで、一般人がこの表示を回避するのは相当ハードルが高いって事らしいですよ。

 

「組織によって管理されています」なんていう表示がされていちゃぁ、気持ち悪いですよねぇ~。

 

さて、以上のことが判明したので、私はどうしたと思いますか~?

 

 

1.業者に返品した。

 

2.諦めてそのまま使っている。

 

3.頭にきたので、ハンマーでPCをブチ壊してやった。

 

4.その他。

 

 

その答えは、もしPCをぶち壊さなかったら、後ほど記事にするかもしれません。

 

でも、続編がアップされなかったら、ブチ壊したんだな、と思ってくださいな~。(笑い

 

ちなみに、この記事は今まで使っていたPCで書いています。

 

使い勝手も良いので、今しばらくはこのPCが現役かもなぁ?(苦笑

 

あ、上記の答えのヒントになっちまったかな?