6月3日

 

昨日の夕方は雨が凄かったですねぇ~、雷も鳴っていたのでゴルフ中継を見ながらも、停電が心配でした。

 

幸い、被害は無かったので良かったですけど。

 

 

 

さて、今朝BVK(弟)からメールがあって「草刈りやるなら、手伝うよぉ~。」との事。

 

イマイチ気力が沸かない体調なんですが、せっかくなので手伝ってもらうことにしましたよ。

 

スパキャリ君に道具を積んで来てくれました。

 

 

 

 

 

土曜日にも自分でタンク1杯分だけ刈っておいたので、残っている場所は1時間も掛からずに刈り終えました。

 

 

 

 

 

草刈り機のタンク半分ちょいしか使わずに済みましたねぇ。

 

一人でやるより、気分的にも遥かに楽ですわ。

 

BVK、ダンケ!!

 

 

 

入口の生け垣の下も刈ってくれたんですが、道路に散らばった草を片付けるのに、わざわざブロワーを取りに行ってくれましたよ。

 

最初は、草刈り機しか持ってこなかったのでね。

 

BVKご愛用の、Husqvarnaのブロワーですねぇ~。

 

 

 

 

 

 

このメーカー、バイク乗りにはオフ車で有名ですが、農林業者にはチェンソーや草刈り機でお馴染みだと思います。

 

これだけ散らばった草が、綺麗に吹き飛ばされてご覧のように。

 

 

 

 

 

 

 

 

11時半過ぎに終了~。

 

「田んぼの畔も、刈るかい?」って聞かれたんだけど、気力が持たないので本日の作業は打ち止め~。(苦笑

 

 

 

おまけ

 

ホタルブクロが満開ですねぇ~。

 

 

 

 

先日、勢力を拡大してきた花縮砂(ジンジャーリリー)の画像をアップしましたが、今日は更に元気に伸びてきてますね。

 

 

 

 

 

柏葉アジサイも咲き始めました~。