10月4日

 

今回は、現役時代の資格試験の免状が出てきたので、職場がらみの研修会や忘年会等々の写真とともにご紹介しますか。

 

 

一番古いのは、多分この「高圧ガス製造保安責任者免状」だと思うんですが。

 

 

 

 

 

これは、電子顕微鏡の試料を作成する際の一方法として、炭酸ガスの操作を必要とする場合(臨界点乾燥法)があるんですが、その為に必要な資格ですね。

 

不謹慎ながら、試験内容等はすっかり忘れちゃってますから、おさらいのために調べてみると、「炭酸ガス(液体炭酸)は室温で60気圧以上の圧力を持ち、さらに液体と気体の共存する臨界温度では100気圧以上になる」とのことで、上記の資格が必要だったというわけです。

 

交付日が平成3年ってことは1991年だから、今から30年も前かぁ~。

 

結構気合を入れて、一生懸命に勉強した記憶だけはあるんだけど、肝心な内容はすっからかんに忘れちゃってますなぁ。(苦笑

 

 

 

次に古いのは、港区白金台に研修に行ってた時の、この写真だな。

 

以前にも記事にした、白金台にあった某施設に研修に行っていた時のもの。

 

この研修は全国から同じような職種の研修生が集まるので,研修後は各地に仕事上の知り合いがずいぶん増えて,いろいろ役に立ちましたねぇ。

 

以前の「懐かしい写真シリーズ その6 」に載せた、ある日の講義が終了してから横浜の中華街で食事会をした時の記事の画像と同じ日に撮った写真のはずなんですが、場所が記憶喪失気味。

 

山下公園だったかなぁ?

 

 

 

 

 

次のは、某所で行われた、ちょっと早めのクリスマスパーティだったかも?

 

 

 

 

 

お次は胸にリボン?を付けているので、お祝いイベントの時だと思うんだけど、これもあんまりはっきりと覚えていないんだなぁ。(苦笑

 

多分、左側の飯田さんと一緒に写っているので、勤続20年表彰の時だったような気がする。

 

飯田さんは私より年上ですが、我々の年代は2~3年の浪人は当たり前だったし、ほかの会社から転職した人も多かったので、歳は違っても入社は同期ってことが普通だった時代なんですわ。

 

何を隠そう、私も1年浪人してるしね。(苦笑

 

 

 

 

 

これは今では閉鎖されてしまっている、ユートピア笠森で職場の忘年会をやった時の写真ですね。

 

併設されていたテニスコートでテニスをやるグループと、近くのゴルフ場でゴルフをやるグループ、ハイキングや散策をするグループ等に分かれて、各々が好きな催しに参加した後、宴会場に集合して泊まり込みの忘年会をやった時の写真です。

 

私はゴルフのグループに参加した覚えがあるね。

 

宴会が終わってから、マージャンをやったような記憶もある。

 

 

 

 

 

これは、大阪方面へ研修旅行に行った時だったなぁ。

 

全国から同じ職種のメンバーが集まって、各地の施設見学をしたり夜の宴会で親睦を深めたり、有意義な旅だったですね。

 

でも、大阪に一泊で彼方此方の関連施設も見学するという駆け足旅でしたから、けっこうせわしなくて疲れたんだよなぁ。

 

あ、飲み疲れもあったのかもしれませんけどね。(笑い

 

 

 

 

 

ところで、現役時代の私は主に各地の出先機関で技術的な仕事(分析関係)をすることが多かったんだけど、二年間だけ本部で統括事務的な仕事をしていた時期があり、その時に浅草で一泊の忘年会をやったんですよ。

 

その宿のご主人が、宴会を盛り上げるために賞品を提供してくれて、みんなにクイズを出したんですわ。

 

その時の賞品が、この河童の絵なんですね。

 

私がクイズに正解し、これを貰ったって訳です。

 

河童の絵を描くので有名な、萩原楽一先生という方の作品らしいんですがね。

 

今でも部屋に飾ってあるので、ちょっと色褪せちゃっていますけど。

 

 

 

 

 

おまけ

 

この浅草での忘年会時に撮った、所属の親分と私と、当時は若くて怖いもの知らずだった頃の呑兵衛なお嬢さんの写真。(大笑い

 

このお嬢さん、見かけによらずの豪傑で、カナダまでスキーに行くほどの腕前だし、スキー検定の級(バッジテスト)も持っていたんだよね~。

 

今では40代のキャリアウーマンとして、バリバリに仕事をこなしているはず。

 

ちなみに、技術研修のために東京の某施設に何日か通っていたことがあり、そこで知り合った人と結婚したんですわ。(笑い

 

プライバシーに配慮して、ちょっと小さめの画像にしておきましょうかね。

 

 

 

 

 

追記

 

今思い出したけど、その他にも酸欠作業主任者や、産業廃棄物管理責任者、公害防止管理者等の資格も取得したはずだなぁ。

 

なお、酸欠作業主任者には後に硫化水素危険作業主任者が追加されたと記憶してます。

 

しかしながら、高圧ガスの資格と一緒で、すでに各資格の内容はほゞほゞ忘れてますね~。(苦笑