筋肉のためでもダイエットのためでも、食事の管理は大切ですよね!
食材選びに始まり、調理段階にも気を付けて、食事ができる方は素晴らしいです!!
その管理方法として有名で僕もオススメしているのがレコーディングです!
食事の写真を撮って保存することですが、これをルーティン化することで、例えば一食一食のバランスは良くても、1日を通してタンパク質が少ないなぁとか、そういうことに気付けるのです!
※メモ書きもいいですが、量が分からないのが難点です、、、
また、いつも食事に気を使っているつもりでも、写真を振り返ってみると、意外と外食多いなぁとか、意外と間食多いなぁとか、このようなことに気付けます!
あと良くあるのが、いつもとそれ程変わってないんだけど…と思っていても、昔の食事と見比べると内容が変わっていることがあります!
これもデータを取っているからこそ気づけるのです!
食事(間食、飲み物を含めて)のデータをアルバム化していると見やすいですよね!!
ぜひやってみてください!!
