昨日と一昨日の2日間家でダラダラしまくっていた僕ですが、この体勢でくつろぐ時間もあったなぁと思いつつ、
この横向き寝…
脚太くなる可能性があります!!!
横から身体を支える中臀筋というお尻の横の筋肉が、伸ばされっぱなしで、働きが弱まります!
その結果、お尻の筋肉ではなく、ももの横の筋肉で体重を支える癖がついてしまいます。
また、この横向きの体勢で、脚を動かす時も、ももの横の筋肉が優位に働いてしまいます。
特に、女性の方は男性よりも骨盤が横に広いため、脚の落差も多く、余計にももの筋肉が働きます。
でもこの体勢を生涯パートナーとしているあなたにBIG NEWS!!!
クッションを挟むだけで、かなり改善できます!
骨盤と、膝の高さが同じになるようにするだけで、ももの外側の筋肉の働きを抑え、中臀筋も伸びすぎずに済みます!
ちょっとしたことですが、こういったことの積み重ねで、カラダに歪みが生じ、下半身太りの原因になってしまいます。
横向きになったときこの記事を思い出してみて下さい!

