最近お肉を食べまくっているのでこのお話🤣笑
牛肉・豚肉・鶏肉にはそれぞれに良い点があり
そこを理解したうえでバランス良く食べましょう
牛肉🐂には
鉄分が多く含まれています!
鉄分はヘム鉄とノンヘム鉄という2種類があり
牛肉には多くのヘム鉄が含まれています!
へム鉄はノンヘム鉄に比べると10倍の吸収力があると言われており、とても良質な鉄分といえます!
女性の方はとくに鉄分が不足しがちなので
意識して摂取しましょう!
↑大事!!!
次は豚肉🐖
豚肉にはビタミンB群が
多く含まれています!
中でも豊富なのがビタミンB1です!
エネルギー代謝を助け、疲労回復などに効果的です
そして、ビタミンB群は脂肪に溶けやすく
豚肉の脂肪に溶けて吸収しやすくなっています!
疲れた時は豚肉が良い!
最後は鶏肉🐓
鶏肉はほかのお肉に比べて脂肪分が少なめでヘルシーです!
しかし、皮には多くの脂肪があり意外とカロリーが高いので気をつけて摂取しましょう!
↑要注意!!
Instagramアカウント
http://Instagram.com/gst.training
ブログ
ホームページ
http://gs-training.jp/
所在地
東京都新宿区西新宿8-3-32 カーメルI 103 102
TEL 03-5937-0490
GSトレーニング 小村