こんばんは、井川です。

 

今日は、フォトグラファーさんとのコラボ企画

「ビジネスファッション戦略会議」の日でした。

 


ビジネススーツのルールや、与える印象について

考えた後、プロフィール写真撮影を行いましたよ!

 

当日の様子については、また改めてお伝えしますね。

 

さて、①②③と続けてご紹介している羽織りもの攻略法ですが、

 

 

羽織りもの攻略法①冷房対策カーディガンはこう着る!

羽織りもの攻略法②カーディガンの常識を疑え!

羽織りもの攻略法③カーディガンのバリエーションを増やせ!

 

 

4回目の今日は、

 

 

冷房対策はカーディガンだけじゃない!

 

 

 

 

です。

 

 

寒さを和らげようと思ったら、まず手に取るのはカーディガン

(…ですよね?)

 

 

でも、ちょっと待ってください!

 

 

 

その思い込み、外してみませんか?

 

 

羽織りとして使えるアイテムはカーディガンだけではありません。

 

今回提案したいのが、ジャケットです。

 

 


 

 

ジャケットは、着るだけで印象がアップするアイテム。

 

 

特に士業や起業家の方は、講師をやることもあるでしょうから

 

 

夏でも使えるジャケットはとても重宝するのです。

 

 

裏地がついていないもの

 

 


 

 

カーディガンとジャケットの中間のような薄手のもの

 


 

 

 

 

 

冷房の風からもしっかり守ってくれて、

しかもきちんと見えするなんて一石二鳥です。

 

 

ぜひ、かしこまった場面だけではなくて

普段のお仕事シーンにも取り入れてみてくださいね。

 

 

明日はいよいよ、羽織りもの攻略法最終回をお届けします。

 

 

お楽しみに!

 
 

 

 

【※イベント終了しました】

■ビジネスファッション戦略会議

◎日時:6月22日(土) 10:00 ~ 13:30
◎場所:写交場MEMORI(各線三宮駅から徒歩7分)
◎料金:13,000円(+tax)

◎含まれているもの
  ・ビジネスファッション着こなし講座
  ・プロフィール撮影(データ1枚)
  ・異業種交流会(ランチ付)

【内容】

1) 着こなし講座

<講義編>
 スーツの着こなしにはルールがあります。知らない間にルール違反、していませんか?
 正しいルールを知って、今日から一流の着こなしをマスターしましょう!
<実践編>
 講義編での知識を活かして、ネクタイの選び方から着こなし方まで、 楽しく学びながら実践していきます。


2) プロフィール写真撮影
お一人ずつ順番にプロフィール写真を撮影していきます。

3) 異業種交流
兵庫の無農薬野菜をたっぷり使ったケータリングランチを楽しみながら、
名刺交換や自己紹介をしていただき、参加者同士や主催者との交流を深めましょう。
お隣のfarmstandさんのケータリングランチをご用意します。