夏至の夜に手作りのキャンドルナイト☆ | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

夏至  ですねルンルン
一年で一番昼が長い日です太陽

こんな日は、おうちでキャンドルナイトをしてみましょうキラキラ



ランキングの応援よろしくお願いしますaya

  

今日は、リラックスアロマキャンドルの作り方について書いてみたいと思いますかお
一日の疲れをゆっくり癒す、夜のリラックスタイムにお使いくださいキラキラ
そして今日は是非、手作りキャンドルでキャンドルナイトを楽しんでみてくださいねおんぷ

ニコちゃん アロマキャンドルの作り方ニコちゃん

用意するもの 

無香料のロウソク(みつろうでも) 30g
好きなエッセンシャルオイル 20滴
小さい鍋
割りばし
耐熱性ガラスの容器
ロウソクの芯になる糸

作り方

小さな鍋にロウソクを入れて弱火で溶かします。
全部溶けたら、いったん火から下ろして冷まします。
冷めてきて、少し固まりはじめたらエッセンシャルオイルを
 20滴いれて、割りばしでよくかき混ぜます。
③を耐熱性ガラスの容器に流しいれ、中心に芯となる糸を立てて、冷まします。
 固まったら出来上がりです。

色付けして楽しむのもいいですが、
私はなるべくナチュラルがいいので色付けはしませんマルキラ☆
みなさんも、ぜひお好きな香りで素敵な夜を過ごしてみてくださいきらきら