陰と陽のはなし | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

おはようございますお天気サンサン
今日は太陽の前を金星が通る、貴重な日みたいですねビックリ
なんと今日だけ天気がすぐれず曇り空くも
ニュース映像を楽しみに待ちたいと思いますうずまき

ランキングに参加していますキラキラ
応援よろしくお願いします♥akn♥

   

昨日は、家の近くの天然酵母パン屋さんへ行きました音符
お店にはかわいい人形が並んでいて、思わずぱちりカメラ

 
 おいしいパンを仕込み中~

 
 みんなで食べよ~

私は毎食パンでもいいくらいパンが大好きですハート
でも、食べすぎには要注意・・・
その理由の一つは、『陰と陽の関係にあります。

ニコちゃん 陰と陽のことニコちゃん

すべての事象には、『陰と陽』があるという考え方があります。
食べ物にももちろんあって、
陰に傾いている食べ物、
陽に傾いている食べ物
があり、
それらをバランスよくとって、中庸に近づけることによって
心と体のバランスがよくなる、というものですかお

陰性に傾いている食べ物は…
身体を冷やす。身体を緩める。
血管を緩める。腸管を緩める。

陰性体質の人は…
色白で・水太り・冷え性・低血圧・低体温・貧血
取り越し苦労が多く心配性・鬱病

陽性に傾いている食べ物は…
身体を温める。身体を締める。
血管を締める。腸管を締める。

陽性体質の人は…
筋肉質・活発・食欲旺盛・不眠・興奮・躁状態・禿げ・体臭・高血圧
威圧的態度・焦燥感・虚栄・慢心

あなたはどちらの傾向が強いか、なんとなくわかるでしょうか?
普段の食事も、大いに関係があるそうですよあっっ

そしてパンはというと、
精白した小麦は陰性傾向にあるので、あまり食べすぎると
陰性体質になってしまうのです困った
あま~い菓子パンが大好きなのですが
砂糖も陰性気味なので、さらに陰に傾いてしまうえっ・・・

何事も、バランスが大事なのですねあっっ

また今度、詳しくお話しさせていただこうと思いますぺこ
それでは今日もよい一日をクローバー