ダイエッターのお酒の心得☆ | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

昨日はとっても楽しい夜でしたアゲアゲ↑↑

なぜかというと・・・

 
じゃんビックリ
みんなでお酒をたしなみましたにへ
ダイエットのためお酒は控えていますが
たまに飲むお酒はとってもおいしく楽しく感じるものです♪

そこで今日は、ダイエット中のお酒との付き合い方について考えてみたいと思いますかお2

ランキングの応援、よろしくお願いしますaya

  


ニコちゃん ダイエット中のお酒の心得ニコちゃん

ダイエットすると、お酒の席は避けがちになりますガーン
でも、お付き合いもあるしたまにはぱーっと騒ぎたいときだってある。
そんなときに、いくつかのポイントを押さえておけば、
飲み会だって怖くないびっくり

ポイント1.1日のトータルでカロリーを考える
今日は飲むぞ!!!!
って日は、朝からちょっと食事の量を少なめにしておきます
これで夜にいつもより食べ過ぎても安心です。

ポイント2.飲む前に良質なタンパク質を
飲みに行く前に、できれば牛乳などを飲んでおき
胃壁に膜を張って保護してくれますよ。

ポイント3.おつまみは固く噛み応えのあるものを
噛むことで満腹中枢が刺激されて満足感を得られます。
野菜スティックなどの噛み応えのあるものを選ぶことで食べ過ぎ防止になります。

ポイント4.ちびちび飲む
お酒は飲みすぎると満腹感が麻痺してたくさん食べてしまいます
ちびちび飲むことを心掛けて、飲みすぎないように気を付けましょう。

そして・・・

一番大切なことは・・・

おんぷ 楽しく飲むことおんぷ

『あれも食べちゃった・・・』
『こんなに飲んじゃった・・・』
なんて後悔しながら飲んでも、ストレスが溜まるだけで逆効果です/無念

ですから、
「今日は飲むぞビックリ
て日には気にせず楽しく飲みましょうルンルン
その前後でカバーすれば大丈夫ですぺこ

って、なんだか支離滅裂な話になってしまいましたが・・・

続けることが大切ですから、
たまには羽目を外して、楽しくダイエットしていきましょうねかお2