ウォーキングの姿勢 | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

立ち姿勢ができたら、次は歩き方!

一日に一度も歩かない人なんて、めったにいないですよね。

歩き方も意識していきましょう音譜


☆歩き方


立ち方は、背筋を伸ばし上体はまっすぐ、

腹部を引き締めて、あごを引いて目は前方を見つめます。

そのまま腕をふり、ひざを伸ばして足を振り出しましょうひらめき電球


頭は、歩いている最中に左右にぶれるとカラダ全体のバランスが狂ってしまい、

立て直おすために余分な体力を消費することになります。

キチッと固定することが大切ですので、

常に視線を歩いて行く方向に向けていましょう


体の軸を意識して、背筋はまっすぐ伸ばし、リラックスした状態で歩きましょう。


体が左右に揺れたり前後に動かず、流れるように歩くことが大切です。

そのため腰の高さは常に一定に保つように心がけましょう。

上半身が同じ高さを水平に動く感じをイメージしてください。

☆ウォーキング


普段の歩きとは違い、ウォーキングはゆっくり時間をかけて行う「有酸素運動」

ウォーキングを行うときは、上記のことにプラスして腕と足の動きを意識します。


腕を大きくしっかり振ることで前進する力が生まれます。

速いウォーキングの場合腕は90度近くに曲げ、手は軽く握ります。

肩の力を抜き前後にスイングしていきます。

普通のウォーキングの場合は、ひじは軽く曲げ自然にスイングすします。

しっかりと振れば自然に足が動く感覚がつかめてきます。


足をスライドを大きくすることでスピードが生まれます。

そのためにひざをきっちり曲げ、腿を高い位置までもってくようにイメージします。

着地は地面に対して40度程度。

最初はかなりきついと思いますが、繰り返してマスターしましょうひらめき電球

普段より大股を意識して、はずみをつけながらテンポよく行います。

かかとからしっかりと地面を踏んで、つま先の最後まで地面をつかむ感覚で歩いていきましょう。


歩くこともキレイへの大切な一歩。

立ち姿勢とともにマスターしたいですねニコニコ