いい姿勢でいることは、日々の中でダイエットをするための第一歩
いい姿勢を保つといろんないいことがあるんですよ
簡単にご紹介しちゃいます
☆いい姿勢の作り方☆
1.まっすぐに立ちます。
2.両腕を真上に伸ばします。(ウルトラマンのシュワッチの形。)
3.両手を伸ばしたまま、体の側面を通って下ろします。
これで肩が正しい位置にきます。
腰を入れて肩の位置を少し後ろにして少し胸を突き出すように。
ずっとこの姿勢を保つのが一番ですが、たまに、お仕事の合間や、トイレで、
座ったままこの動作をするだけでも、充分効果があります。
肩こりにもいいので、ぜひ試してみてください。
☆姿勢を正してダイエット
いい姿勢は、見た目が良くなるだけではなくダイエット効果まであり、
さらにダイエットでスマートになって
いい姿勢がきれいな姿勢になっていくという、
まさに美のスパイラルを導きます
いい姿勢をするには腹筋・背筋を使わなければならないので、
腹筋・背筋が自然と鍛えられ筋肉量が増し基礎代謝量が増えます。
エネルギー消費量が上がることによって脂肪を燃焼します。
だから姿勢を正すだけで、ダイエット効果が期待できるのです
☆健康維持にも!
ダイエット以外にも、こんな効果が見込まれます
猫背の方の場合、内臓を常に圧迫している状態になり、
内臓の活動に少なからず影響が出てくる可能性があります。
いい姿勢にすると内臓の活動がしやすくなるので、
内臓は余計な圧迫を受けることなく活動しやすくなり、
余計な負担がない分健康な状態を保ちやすく、
結果的に病気にもなりにくくなります。
さらに女性にとっては、この胸を張るって言う姿勢、
胸筋を鍛える効果もあるためバストアップの効果もあるとか
姿勢を正すことって、いいことづくめですよね