観戦記1829 K-1大阪大会 山崎秀晃vs安保瑠輝也 | 人生マイペンライ

人生マイペンライ

格闘技を愛し50歳過ぎても殴り合う

《本日のTV鑑賞》

 

10月31日に、11月のK-1 横浜アリーナ大会に参戦することになった皇治選手が会見で 『俺は3年前くらいからずっと他団体とやりたいと言っていた。やっていいよという話ももらっていた。俺はK-1が一番ということを証明していきたいし、最高ということを証明したい。俺はK-1の契約選手として(他団体に)いきたいが、それが可能でないならば、俺はこの試合でK-1を辞めて、リスクをしょってでも、新しい世界へ挑戦していきたいと心から思っている。それが違約金が発生するなら、お金を払ってでもファンとの約束を守りたい。違約金を払って契約を解消して、その後に戻ってきて受け入れてくれるならK-1で引退試合でもしたい』 と、非常に重い発言をした。やはり、那須川天心選手と武尊選手の1戦も観たいし・・・難しい問題は色々とあるのだろうが、そろそろキック界はなんとかならないのだろうか!?

そしてK-1と所属ジムとの狭間で苦労しながらも、希望どうりにK-1に戻ってこれたのが安保瑠輝也選手と安保璃紅選手の兄弟!

 

安保三兄弟の次兄‘デモリッションマン‘瑠輝也選手は、関西の極真空手では安保三兄弟で有名だったらしい。3兄弟で獲得したトロフィーは120本以上になるらしい。元々K-1に憧れていたのもあり、顔面ありのグローブ空手に転向。

2010年4月に拳の会のアマキックで勝利~2011年7月のWINDY SUPER FIGHTで、森田蓮選手を判定で降し55kg級王座獲得~8月のムエロークでデビューも、白鳥大珠選手に判定負け~2012年8月のKrush.22で平塚大士選手に2RにKOされる~11月のKrush-EXで加藤港選手に判定勝ち~2015年2月のKrush.51で細越智貴選手に判定勝ち~ヒザの負傷でブランクを作る。

そして、関西から出て神奈川県のTRY-HARDジムに移籍する~2016年8月のKrush.68名古屋大会で岩崎悠斗選手に延長1-2で判定負け~11月のK-1では東本央貴選手に大差判定勝ち~そして、2017年2月のK-1ではリザーブファイトながらも強烈なインパクトを残す二段蹴りでMAキック二階級制覇の水町浩選手をKO!

 

7月のKrush.77では中国のドン・ザーチーを、1Rに見事な飛びヒザでKO 『観戦記1350』 11月のKrush.82では恭士郎選手に判定勝ち。

2018年2月のKrush.85でゴンナパー・ウィラサクレックとKrush63kg王座挑戦者決定戦が決まるも、所属するTRY HARDジムとK-1&Krush側が契約上でトラブルがあり中止・・・・

その後、TRY-HARDジムを離れ、弟の安保璃紅選手と自らのジム 「ALL-WINジム」 所属になり6月のK-1に参戦し、1度は流れたゴンナパーと対戦も2RにKO負け~しかし、9月のK-1で林健太選手を3RにKOする。

 

そして、階級をスーパーライト級(65kg)に階級を上げて再びK-1に参戦!対戦するのは元Krush2階級制覇王者の山崎秀晃選手!

 

京都府京都市出身の‘ゴールデンフィスト‘山崎選手は、5歳から伝統派空手を習い中学3年生の時には全国大会で3位になる~高校卒業後に京都でキックボクシングに転向。アマチュアでは、後にK-1 MAX70kg日本王者になる名城裕司選手に勝利~月心会大阪キック空手大会で優勝~2008年5月に21歳で上京し、チームドラゴンに入門~新空手で優勝するなどして、2009年6月にJ-NET WORKでデビューし河野祐一郎選手に判定勝ち~12月にはKrushに初参戦するも、森川修平選手とドロー~その後は5連勝3KOするが、2011年2月のKrush-EXでTaka選手に3RでKO負け~しかし4月からは4連勝3KOして、2012年からはKrush WILD Rush Leagueに参戦し見事に先勝優勝してKrush63kg級王座挑戦権を獲得。

12月のKrush.25ではグァニー・バラッジに2RでKO負けしてしまったが、2013年3月のKrush.27で63kg級王者のトーマス・アダマンドボウルスに判定勝ちして王座栄冠 『観戦記442』 6月のKrush.29で一輝選手に判定勝ち~9月のKrush.33でルーク・ターナーを88秒でKOする 『観戦記610』 12月のKrush.35では、挑発に挑発された木村ミノル選手を1RにKOして63kg王座の初防衛に成功 『観戦記658』 2014年2月のKrush.38では、モハメド・ギャラウィーに2RでKO勝ち 『観戦記719』 6月のKrush.42ではモハメド・ブールフを3RにKOして63kg王座の2度目の防衛に成功 『観戦記827』

しかし、11月の新生K-1初の大会となる65kg王座決定トーナメントでは1回戦でゲーオ・フェアテックスに判定負け~2015年6月のKrush.55で、ジョアン・カナベルに判定勝ちするが 『観戦記910』 8月のKrush.57で、野杁正明選手に判定負け 『観戦記966』

そして65kg級に専念する為に63kg級王座は返上して、11月のKrush.60でNOMAN選手のKrush65kg級王座に挑戦し2RにTKO勝ちして2階級制覇 『観戦記1024』

2016年3月のK-1 65kg日本代表トーナメントでは左右田泰臣選手、久保優太選手、野杁正明選手を降して優勝~6月のK-165kg世界大会では1回戦でスタニスラブ・レニタに判定勝ちも、準決勝でイリアス・ブライトに判定負け~9月のK-1でもゴンナパー・ウィラサクレックに判定負けし、2017年4月のK-1ではゲーオ・ウィラサクレックに膝を破壊され判定負け

 

手術からリハビリで1年のブランクをつくり、2018年6月のK-1で復帰し中澤純選手に判定勝ち

 

お互いにスーパーライト級王者のゲーオ・ウィラサクレックを目指す為に負けられない1戦!凱旋となる大阪で瑠輝也選手が錦を飾るか!?65kgでは実績のある山崎選手がリベンジへ迎えるか!?

 

2018年12月9日 K-1 大阪大会 山崎秀晃vs安保瑠輝也

 

山崎秀晃 28勝14KO7敗1分

 

安保瑠輝也 15勝9KO4敗

 

1R、サウスポーに構える瑠輝也選手がロー~山崎選手は前に出てミドル!

 

瑠輝也選手はローを返す~強烈な左ミドル!山崎選手も変則的な縦蹴りからパンチ連打!

 

瑠輝也選手は、距離を取りながら蹴っていく~山崎選手は、パンチラッシュで瑠輝也選手をコーナーに追い込む!

 

山崎選手が連打!瑠輝也選手もダッキングでかわしながら返す!お互いに振りまくる~瑠輝也選手の左フック!山崎選手がダウン!

 

立ち上がった山崎選手に、瑠輝也選手が飛び込む!山崎選手もダメージを感じさせずに攻める!

 

2R、いきなり、瑠輝也選手が左ハイキック!

 

山崎選手がパンチで前に出るも、瑠輝也選手がハイキック連発!

 

廻る山崎選手に、瑠輝也選手が三日月蹴り~左!左!

 

瑠輝也選手がコーナーに追い詰める!両者とも右!左フック!今度は倒れたのは瑠輝也選手!

 

立ち上がった瑠輝也選手に山崎がパンチで極めにいくも、瑠輝也選手のインローでバランスを崩す~それでも山崎選手はバックブロー!

 

瑠輝也選手も胴廻し回転蹴り!効いたか!?さらに左フック!

 

3R、山崎選手の右目下の腫れに、ラウンド開始直後にドクターチェック

 

パンチで突っ込む山崎選手に瑠輝也選手は動きながら蹴る!

 

山崎選手が攻める~瑠輝也選手はロープを背にしてガードで防いでいるが手数が少ない

 

前に出る山崎選手に、瑠輝也選手がヒザで迎え撃つ!

 

もの凄い打ち合いになる!手数は山崎選手も有効打は瑠輝也選手か!?

 

判定は、ジャッジ3者とも28-28で延長!

 

EX.R、瑠輝也選手がローを蹴ってから・・・・

 

左ハイキック!山崎選手はガードしているがフッ飛ぶ!

 

レフリーはカウントを取らずに直ぐストップ!

 

見事に延長ラウンドで瑠輝也選手がKO勝ち!これだけ強烈な蹴れる選手は、今のK-1では魅力だなぁ~まさにデモリッションマンのごとく、豪快な勝利をあげた瑠輝也選手。次戦は、前月の11月に65kg王座決定トーナメントでゲーオと決勝で対戦した佐々木大蔵選手と3月のKS‘FESTAで事実上の挑戦者決定戦!

 

★前のblogで瑠輝也選手の父親らしき方にフォローしてもらった 格闘技blogランキングをクリック⇒格闘技 ブログランキングへにほんブログ村 格闘技ブログへにほんブログ村