TOMIX 9140 JR ED76 0形(JR貨物更新車)を83号機へ仕上げます③完成編 | 鉄道模型なまけ日記

鉄道模型なまけ日記

鉄道趣味だけじゃなく、釣りに行ったり、温泉に浸かってみたり、知らない土地に行ってみたりと日々を楽しく過ごしてます。

今回で3回目のED76 0 JR貨物更新車の作業ですが、一気に完成まで持ち込みたいと思います。

↑前回の作業では外装のほとんどは終えていたので、付属品の取り付けが主な作業になりそうです。
付属品類を展開
TOMIXとしては一世代くらい前の品なのでナンバーは最新の物に比べ切り出しにくいタイプの仕様ですね。
TOMIXもKATO製品と同じく門司機関区0番台最後の活躍を飾った81号機と83号機が選択可能なので、今回は83号機を選択します。
そしてナンバーや信号煙管、手すり等を装着。ステップやパンタグラフの色差しが終わっていなかった箇所を施工しました。
台車のステップの色差しは滲みが出てしまって要手直しです…。汗
問題の無線アンテナは差し込む足を若干曲げて屋根板部と平行になるように調整し取り付けました。

これで全ての工程が終了です。
レールに載せてみました
手間は掛かりますが、こうやって完成してレールに載った姿を見ると少しホッとします。
手持ちのED76と並べてみました
奥からED76 1018号機、そして今回作成した83号機、手前が春に仕上げたKATO製の81号機
作業が終わったと思ったら区名札を貼り忘れました…。汗 後で貼っておかないと。
こうやって並べるとKATO機の方が赤の発色がいい感じです。あとは旅客用のED76 0が手に入ったら一通り欲しいED76は揃いそう。
最近、実車の81号機が運用から外れていると話題になっていて、そのままフェードアウト気味に引退なら少し寂しい気がしますね。
ということでTOMIX ED76 0貨物更新車の作業はこれで終了です。
門司のEF81やED76が急激に数を減らしていくので、今後写真や模型でしか姿を見ることができなくなるまでもう1年くらいかなと。

ご覧下さいましてありがとうございました。それではまた。